プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

ハヤブサ達

2010年11月13日 | 少年、中学、高校、大学野球

20101113091345 ハヤブサ達が来たよ。

神奈川県川崎市から1泊2日の遠征、都築ヶ丘の「ハヤブサ達」が長男の所属するチームのホームグラウンドに来ました。

毎年夏と秋のこの時期に来てくれます。

私は仕事柄、夏は顔を出す事もできないので、どんな選手達か楽しみです。

画像は今朝の顔合わせの様子。

ハヤブサ達は赤いユニフォームですよ~

この後一緒にキャッチボールやノックをしてから練習試合です。

さて、結果は?・・・2対5・・・負けました。

途中正捕手であるうちの長男の同級生が負傷退場してしまい、厳しい試合となりましたが、大崩れする事無くしっかりと守ることができて、子供達のレベルの向上を感じました。

ところで1番ファーストでスタメン出場のうちの長男、どうだったでしょう?

打つ方、第1打席はお得意の内野フライでアウト、そして第2打席はフォアボールを選び、見事得点に絡みました。

守る方は久々のファーストベースマン、今となってはとても安心して見ていられますね。

そしてこの日、またしても采配を振るうのはこの私!

監督から直々のご指名です。

私としてはひそかに練習試合4連勝を目指しましたが、ざんね~ん!

また次頑張ろう。

ちなみに午後からはなんと!今年の安房郡市少年野球大会の、は、は、覇者~!「小さな天使達」が来て「ハヤブサ達」と練習試合です。

明日は白浜の「青い鷹達」が来ます。

「鷹対ハヤブサ」・・・ヒコウタイプ同士ですね。

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする