今年の夏、うちの長男は(社)少年軟式野球国際交流協会のアメリカ、セントルイス遠征に参加させていただきました。
この度その時の遠征報告書を頂きました。
その中身は団長の総括、長男の所属するチームの監督、コーチの方からのお言葉、そして試合結果、各個人の打撃成績、そして参加メンバーの感想文などです。
画像は遠征7試合の個人別打撃成績。
うちの長男、二つの項目で良い結果を収めたようです。
最多四死球7、最高出塁率6割1分1厘。
どうです?凄いでしょ~
以前からうちの長男はフォアボールでよく出塁するなとは思っていましたが、今回の遠征でもその特徴が発揮できたようです。
左バッターだから相手も投げづらいのかな?
この成績を見て、アメリカでも存分に野球を楽しんできたのではないかと思いました。
最後に帯同されたコーチの方が、チームのメンバーに関する個人評を書かれていたので、うちの長男の部分をここに載せさせていただきます。
「ただ一人の五年生。マイペースで自分流。誰よりも堂々としていた。ピッチングは特に素晴らしかった。帽子を真っ直ぐに被るスタイルも確立し、みんなに可愛がられる存在」
うちの長男、超凄~い!!
ビッグファンです!
今回の遠征には、事前の説明会、成田への送り迎えなど、一切関わる事ができませんでした。
この度報告書を頂き、団長をはじめ監督、コーチの方、そしてスタッフの方やチームの仲間などに大変お世話になり、楽しい思い出を作る事ができたのだなと深く感謝いたしました。
サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html