9月27日(金)、館山市の少年野球の新人戦1回戦の前の日の話し~
館山では産官で共同しイチジクを売り出して行く事となりました。
ついては関連する業種、例えば我々のような宿泊業を招いてのイチジクおよびイチジク加工品の発表会が催され、女房と二人で行ってきました。
館山でのイチジク栽培は2年前位から始まり、今年から加工品の製造、販売が本格的に着手されました。
そういった説明が終わると、試食タイム~
画像は「イチジクのペースト」ブースの様子。
生のイチジク2種、イチジクの餃子、イチジクのドレッシングをかけて食べるためのチキンサラダ、そしてイチジクのカレーが並んでいますよ~
さて、館山の新鮮なイチジクを使った加工品の数々、味は?・・・う~ん!超~美味い!!!
皆さん、生のイチジクは食べた事は有りますか?
あまりないでしょ~
ねっとりとした食感と微かな甘さで、南方系のフルーツのような味です。
その甘味と食感を生かして、カレーはチャツネを入れたような味になるし、アイスやシャーベットなどはトロピカ~ル!な感じになります。
館山での主な産地の一つは、二男の所属するチームが合同で試合にでる「カモメ達」の皆さんのエリアです。
サニーフィッシュでは去年、このいちじくにいち早く目を付けて、デザートのソースとしてお客様にお出ししました。
どうです?凄いでしょ~
とても喜んでいただきましたよ。
最後に今回の発表会の様子は昨日の房日新聞の一面に写真付きで掲載されていました。
そこに写っているのが私と女房ですよ~!
サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html