積み重ねを続けて、いつか大きな夢(資格)をつかもう!!

毎日の小さな努力を積み重ね、資格(特に情報処理技術者試験)取得を目指しています!!

工事担任者DD3種試験の学習(その3)

2013-05-05 15:38:51 | 工事担任者試験

GWも残るところあと2日間となってしまった。
昨日は、嫁が無事に出産を迎え、元気な赤ちゃんが誕生した!!
本当に嬉しかった。これで5人家族となり、今後は名前を決めて、市役所に届け出をして
と忙しくなる。

とは言いつつも、工事担任者試験の受験日もどんどん迫ってきているため、
こちらも急ピッチで準備を進めている状態である。

ということで、
工事担任者DD3種試験の学習(その2)]~5/5(日)までの進捗報告を行う。

今週で、問題集を1巡した。
やはり、

 1.電気通信技術の基礎
 2.端末設備の接続のための技術及び理論
 3.端末設備の接続に関する法律

の内、1.と3.がかなり苦手であることが分かった。
3.については、暗記をすればもう少し点数が取れるようになるとともうが、
1.については、計算問題がメインとなるため、自分のものにするまでに
時間がかかりそうである。

早速本日より、1.を重点的に学習しだしている状況であるが、
あと3週間残っているため、最後まで諦めずにやり遂げたいと思う。

赤ちゃんの名前も決めなければ。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工事担任者DD3種試験の学習(... | トップ | 論文試験は業務に役立っている »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

工事担任者試験」カテゴリの最新記事