旅・度・食・彷徨・足跡日記

今も色々な旅を経験中そんな私の足跡日記

湯元温泉

2014年04月19日 08時18分21秒 | 日帰り温泉

今年初めての硫黄泉に入りにドライブ、先ずはお気に入り「報徳庵」にて縁側から桜を眺めながら十割蕎麦を静かに楽しむ

 

その後、いろは坂を上って湯元にて日帰り露天風呂を一人堪能、残雪を眺めながらやはり硫黄泉は最高です!

   

帰りは湯滝を観光して今年最初の硫黄泉をゆっくり楽しみました、日光湯元は自宅から近い(車で約90分)事もありまた来ます!

 

 

 


本日の温泉

2011年08月04日 06時37分41秒 | 日帰り温泉

本で読んでから前々から気になっていた伊香保温泉街の奥まった所にある露天風呂に出かけてみた

・・・う~~~ん、小生にはちょっと・・・まあ話の種には・・・(¥450洗い場なしで露天風呂に浸かるのみ。)

 

帰りに立ち寄った群馬物産館の中のカレーうどんは美味でした


昼食

2011年05月27日 15時35分18秒 | 日帰り温泉

自宅から1時間あまりの日帰り温泉、近くの親父たちがのんびりと過ごす田舎のゆる~い感じか好きな天然温泉である。

「ただおみ温泉」http://www.journal.co.jp/higaeri/tochigi/5-38.html

露天風呂しかなく、温泉自体もぬるめでいつまでも浸かって入れるし、

お休み処で食する蕎麦の味も、ゆる~い感じでお気に入りである。