旅・度・食・彷徨・足跡日記

今も色々な旅を経験中そんな私の足跡日記

本日のランチ

2011年10月28日 17時37分44秒 | 食べる

車で山の中の狭い道をくねくねしながらやっとたどり着く、小さな小さな港内のレストラン「いざりcafe」しかし遠くても来る価値ありです。

  

お店の方の本日のお勧めは刺身定食¥900との事で早速注文

鮮度抜群の新鮮な魚がたっぷりで野菜や小鉢もこの量でこの価格・・・大正解ランチです。

帰りは少し足を延ばして景色抜群の日和佐町にある日帰り温泉に立ち寄り

「ホテル白い燈台http://www.shiroitodai.burari.biz/」、都会の垢をたっぷりとそぎ落としました。


高速バスの旅

2011年10月28日 17時24分33秒 | 

自宅での法事の用意に久々に高速バスの旅、今回は雑誌で見てぜひ乗りたかった徳島県海部観光の「マイフローラ号」http://kousokubus.jp/myflora.html

全室個室で2列12人で満席の謳い文句にわざわざ長距離バスの旅

  

結果はなかなか快適なバス、土即厳禁でスリッパやアイマスクも完備され、何よりトイレがとっても広くてきれい、

難を言えばバスは大正解だが徳島着がAM6時・・・店も開いてないし移動アクセスがタクシーのみ・・・やはり故郷は田舎です。

途方にくれながら探した喫茶店のモーニングサービスの豪華さにびっくり・・・

これで¥450・・・安い!


祝い

2011年10月24日 09時30分47秒 | 

お子さん誕生の内祝いの品として、美味な日本酒をいただいた。

神奈川県鎌倉にある熊澤酒造「天青雨過」純米大吟醸。

鎌倉にこんな美酒が埋もれていたのか・・・大輔君、あらためて「おめでとうそして美味しかった!」

 


本日のランチ

2011年10月10日 19時36分03秒 | 食べる

2週連続休日出勤ランチは先週あまりにも美味だったので今週も続けて銀座三越11階「ディムジョイ」にて前回とは違った飲茶コースを注文

       

お気に入りの海老玉蜀黍餃子を追加して至極のランチ、〆の汁そば~デザートまでやはりここは大正解の1軒です。