久々の大阪出張の前夜は心斎橋の行きつけのお好み焼き屋さん「MAYUMI」にて夕食そこで時期遅れのバレンタインチョコ森八大名閣http://morihachi.jp/をいただいた。福井の地酒黒龍吟醸酒と生チョコと練りこみ、備前焼のぐい呑みに流し込まれた「酔」毎年いただくのを楽しみにしている程、超美味
来年もよろしく!
お好み焼き屋さんなのにワインに合う肴で大盛り上がりの前夜祭でした。
久々の大阪出張の前夜は心斎橋の行きつけのお好み焼き屋さん「MAYUMI」にて夕食そこで時期遅れのバレンタインチョコ森八大名閣http://morihachi.jp/をいただいた。福井の地酒黒龍吟醸酒と生チョコと練りこみ、備前焼のぐい呑みに流し込まれた「酔」毎年いただくのを楽しみにしている程、超美味
来年もよろしく!
お好み焼き屋さんなのにワインに合う肴で大盛り上がりの前夜祭でした。
今年初めての硫黄泉に入りにドライブ、先ずはお気に入り「報徳庵」にて縁側から桜を眺めながら十割蕎麦を静かに楽しむ
その後、いろは坂を上って湯元にて日帰り露天風呂を一人堪能、残雪を眺めながらやはり硫黄泉は最高です!
帰りは湯滝を観光して今年最初の硫黄泉をゆっくり楽しみました、日光湯元は自宅から近い(車で約90分)事もありまた来ます!