うどん 2010年02月01日 12時39分26秒 | 食べる うどんを食べたくなったので、作業場近くのお気に入りのお店 田舎うどん「てつ」 埼玉県川越市久下戸2681 へ 玄関で田舎の風情を楽しみながら看板娘ケツメリクガメ「フランチェスカ」ちゃんのお出迎えを受ける。 本日のメニューはお気に入りの「出し巻き卵焼き」と「野菜天ぷら付きざるうどん」 汁はあと一つ頑張りが必要だが、麺自体は腰もしっかりとして関東地方としては個人的に充分お気に入りの麺 久々にうどんを堪能する。 #グルメ « ランチ | トップ | ある日の夜の食事 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 関東に (kanosayu) 2010-02-02 04:32:43 住まいしたことがないので関東のうどんは知りませんただ徳島香川のうどんは旨い(^-^)愛媛も旨いものに溢れていますがうどんは…旨いたらいうどん(釜あげ)を食べたいなあ 返信する Unknown (虎谷) 2010-02-02 14:17:07 kanosayuさんいつもコメントいただきありがとうございます。関東のうどんは不味い処と美味な処が極端ですが、また、関西や讃岐からの上京組みが美味しいのは当然として関東にしては此処は個人的にはお奨めです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
関東のうどんは知りません
ただ徳島香川のうどんは旨い(^-^)
愛媛も旨いものに溢れていますが
うどんは…
旨いたらいうどん(釜あげ)を食べたいなあ
いつもコメントいただきありがとうございます。
関東のうどんは不味い処と美味な処が極端ですが、また、関西や讃岐からの上京組みが美味しいのは当然として関東にしては此処は個人的にはお奨めです。