ライム藩

本ブログが不快な方は即ご退場下さい。

ネタが多岐に渡ります。お好み記事で無い場合でも懲りずにまた来てね。

テレビニュース

2009年05月02日 | 日常の生活

高速料金が千円…の影響で高速道路が大混雑とか。混雑具合が「前年対比でどうだったか」の報道がなされないので千円施策によりどれだけ混雑が増したのか解らないです。
この件の問題点はネガティブに報道し視聴率向上を図ろうって所でしょうか…特にNHKにこの傾向が見られます。見る側が報道に隠された真実を読み出さないとイケナイ時代になってしまったのですね。

今回は差し障りの無い話題(高速千円問題)を例に報道の罠について記述しました。偏った内容で構成され真実が伝わらない報道(特にNHK(朝日新聞を攻撃する報道で自分を守ろうとする姿勢や、数多くあるNHKの不祥事をひた隠しにし稀に発生した民放の小さなミスを誇張しての報道には寒気が…))って犯罪ですね。