立秋を過ぎ猛暑も朝夕にかげりを見せるようになりました。月日は着実に進んでいるんですね。
昨日の当地区は落雷を伴う大雨で大混乱となりました。
特に名鉄が大荒れで、
・落雷の影響と考えられる西之口のATSの故障による大田川~中部国際空港間の運転取り止め
・大江駅構内の冠水により副本線が使用できず大田川~神宮前間での普通電車のみでの運転
・雨量規制による豊田線全線や三河線の一部の運転取り止め
などなど(お客への案内は「線路故障・復旧のメドはたたず」だけで、お客はイライラするのみ)
当地区の空港アクセスは他地区と異なり、実質・名鉄電車1社のみです。JR武豊線の延長か、あおなみ線の延長(途中から名鉄乗り入れ計画なので効果は半減)の早期実現が望まれます。
さてさて、昨日から夏休みの方が多いかと、良いお休みをお過ごし下さいね。