3月下旬から当地区の民鉄でSuicaが使えるとの事でしたが、モバイルSuicaが使えるかの明記が無く使えるかが解らなかったのです。
モバイルSuicaはEX-ICと組み合わせて使えない等の制限があったりして完全にSuicaと同じでは無かったので、もしや民鉄ではダメ?かなと思いながらタッチしてみたら…チャント使えました。やれやれです。これでmanacaは残高を0円にして私の鉄道コレクションBOX行きです。
JR東日本のエリアに住んでないのにモバイルSuicaを使ってる人は極めて少数派かとは存じますが、スマホでチャージやJR東海の新幹線の予約が出来、そのまま改札にタッチ出来るので重宝していますよ。これに民鉄や地下鉄・市バスにも使えるのなら鬼に金棒ですね。
(遡り日付での投稿)