50年以上続く長寿番組「題名のない音楽会」、筆者はこの番組が好きになれない。初代の司会者が音楽を笑いものにした漫才風にしてた事がトラウマになっているのもあるが、それを取り払って現在の番組をみても…嫌いだなぁ~。
本番組は一応DISKに録画はするももの早送りをせずに見たものは殆んどありません。中には最初の1分で削除するものもありますよ。
この番組は音楽のビギナーを対象にしているが(これはこれで良いのですが)筆者が好きになれないのは紹介姿勢が雑すぎる事にあるのです。ビギナーに音楽を提供するのだって音楽を大切にする姿勢は必要ですよね。初代司会者の時代から本番組は特にコレに欠けているのが気になります。
もともと筆者はテレビを殆んど見ないので民放での他のクラシック番組を存じ上げませんが(あるのでしょうか?)、いずれにしても(NHKを含め)素材を大切にした放送をして頂きたいものです。