![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/df8cd413390f83f7a1a6e1d8f0ae739b.jpg)
家の中で一番古い家電はなんだろう…勿論現役の物でです。ふと考えてみるとTOPの写真のFMチューナーが思い浮かびます。1975年製なので40年以上前なのですね。
性能面では近年購入のチューナと比較しSN比が低い事が気になるくらいで実用には全く問題はありません。グルグル式?のチューニングダイヤルもNHK-FMしか聞かない私には問題なしです。もっとも今時の10万以下のシステムコンポと言うより大型CDラジカセのチューナよりはるかに高性能ですよ。
本製品はアナログTVの音声も聞く事が出来、購入する時に当地区ではまだ放送されてなかったTVのステレオ放送や音声多重放送も受信できると聞いたのですが…まんまと販売員に騙されました。
そのアナログ方式のTVのステレオ放送や音声多重放送はデジタル放送に道を譲り消え去りました。