![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/807ce5b13ff9207baefed069a896e873.jpg)
映画のチケットが本日から発売でしたので早速購入致しました。通常は飛行機のチケットじゃあるまいし…こんなに前からは買いません。勿論クリアファイルが欲しくてです。ゲットしたファイルは緑輝さん+葉月さんと中川さん+吉川さんです。我が家の音楽室になにげに飾っておきますね。
4月23日から開始、ゴールデンウィークに勝負なのですね。毎年出てくるコナン君に負けんなよ。
なんでも吹部の経験者は25人に1人とか…意外に率が高いのですね。この方々や音楽に携わった方は本映画に共感されるかと。そして…この方々でない方も退屈はしないでしょう。お勧め映画です。
YOUTUBEで発見した総集編みたいな画像です。
上手い編集ですね。各シーンでのセリフが聞こえてきそうです。
…………………………………………
「かけだすモナカ」 …ブルーレイで拝見いたしました。私が予告編より想像したストーリとは懸け離れててました。こちらのエピソードにお話を振ってくるとは想定外です。予告編…上手すぎです。
このアニメ、いたる所に伏線が張ってあり1回見ただけでは解らない事が結構多いのです。2回・3回目で「この表情には、この心の動きが含まれているんだ」なんて気が付く事が多いのです。勿論「かけだすモナカ」も例外ではありませんよ。 そして…緑輝さんの過激なトークには笑ってしまいました。
本編13話(最終回)の久美子さんのタイ、汚れていたんですね。いままで全く気が付きませんでした。制服を着てから歯を磨く展開に違和感があったのですが…こんなトリックが隠されていたとは…。
また、最終回での修一さんと久美子さん。ここにもトリックが隠されていました。葉月さん…良い子だね。
この演奏も葉月さんのおかげだね。
…………………………………………
ネタばれをしない程度に私の感想を書いてみました。このDISK…買いですよ。
そうそう、次の響けユーフォネタ…今月は12月31日に少し登場します。