![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/88/9e089bd4a8e4c3559143675ce520afc2.jpg)
江の島裏磯 11月3日(土) 小潮 曇り
イナダ狙いで出撃!
今回はルアー&カゴ釣りでイナダを狙う計画をi以前から立てていた。
ルアーでのリーダーは大物に備えていつも太めの物を
使っていたが数少ない回遊のチャンスを大事にしたかったので
今回は2.5号を使用した。
タコベイトが有効と以前から聞いていたので
小型のインチクをセレクト
ジギングでの実績はないが何とかしゃくり続けた
隣の角にサバがヒット!
角に変えようか迷っていた。
しかしそのまま続け
ゴ~んとヒット!
結構引く!サバかな?と思い
上がってきたのはイナダ40cm!
たくさん人はいたがルアーor角で上がったイナダは数少ない!
バクダンタイムになりカゴ釣りにチェンジ!
アイデアを駆使し出来上がった仕掛けは
一投目で絡んでグチャグチャに・・・
仕方が無いのでバクダンチェンジ
ペットボトルで作った浮きはそのまま使うことにした!
サバが入れ食いで面白い!
イナダの地合が来て回りでは良型が結構上がっている!
しかしこちらには全く反応なし?
一番釣れている方の話だと
今シーズン58本!
サビキの皮をあるものに付け替えているとの話!
釣果を得るための秘策・・・!
100円のサビキでは厳しいことがわかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/e3e2c5bbdc47916fd259a991b20db295.jpg)
釣果
イナダ40cm×1
ゴマサバ27~31cm×7