仕事が朝終わり、強行ではあるが江ノ島に向かう!
9月26日(火)11:00~15:00 中潮 波1.5m 晴れ 東の風 弱風 澄み潮

江ノ島裏磯
現地に到着し準備をする。
前回は2週間前の訪問でカゴ釣り師は少な目の2名であったが、今回は多目の10名程残っており、活気が戻って来た。
ワカシやソウダも釣れている!
釣れている方に棚を伺ったら0.5本で釣れているようだ!
棚1本で準備して来たが、棚をセッティングし直し急いで仕掛けを投入
数投後、ウキが消込みHIT!
ずしんと重く中々寄って来ない。
あまり走らず浮いてこない!
磯のキワまで寄せたが、足元手前に潜りラインブレイク・・・
のされた・・・?
その後、ライントラブルで苦戦・・
ラインがよじれて、水中で天秤が回転しているようだ・・・
スピニングは手返しの速さや、掛けた時の面白さで使っているが、仕事の忙しさで手入れが疎かになり調子が出ない・・・
両軸リールにチェンジ!

仕掛けが安定した!
しかし魚は何処へ行ってしまったのか?餌がそのまま残ってくる・・・
時合が終わってしまったようだ。
今日の潮は右に流れているが、潮が更に早くなり、上げて来て磯に波がかぶり始めた・・・
やはり午後は釣れないのか?
課題を残し終了となる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます