サビキアジ・メバル・コノシロ西公園! 2023年04月14日 | 東扇島西公園散策記 本日も釣り日和な朝を迎えました。金曜日ですが、釣り人少な目です。4月14日(金)AM7:00~7:30 小潮 波1.0m 晴れ 南西の風 微風 やや濁り潮東扇島西公園投げサビキでアジ、ヘチサビキでメバルコノシロが釣れていました!最近になってか気温も上がり、魚の姿を見る機会が増えました。土日は天気が悪そうなので、釣りに行かれる方は気をつけて行ってきて下さい。
クロダイ狙いは落とし込みも良い! 2023年04月13日 | 東扇島西公園散策記 冷んやりしてますが寒くは無い気持ちの良い朝を迎えました。天気も良く沢山の釣り人が見えています。4月13日(木)AM7:00~7:30 小潮 波0.5m 晴れ 北の風 微風 やや濁り潮東扇島西公園先日話した落とし込み師さんより再び話しを伺い、今日はクロダイが釣れたとの事です!話を伺いながらメバルも釣れていました。その隣の方はサビキでコノシロも釣れており良くなって来ています。潮の色も釣れそうな色になり、これからもっと良くなる気がします。落とし込みも面白そうな釣りです。始めてみようか悩んでいます…
乗っ込みクロダイ西公園! 2023年04月12日 | 東扇島西公園散策記 本日も荒れた朝を迎えました。昨日と同様荒れた状況では厳しいと思われた。4月12日(水)AM7:00~7:30 小潮 波1.5m 曇り 南の風 強風 濁り潮東扇島西公園顔見知りが見えていて、午後穏やかになってからに期待との事でした。公園中間より先端よりで、竿を曲げている方がおられました。フカセ釣りで食わせたようです!クロダイ47cm落とし込みよりもフカセの方が釣れるのか?荒れているのが良かったのか?分からなくなってきました…とにかくこの状況で食わせるのは凄いと思った。
☀️夏日な西公園! 2023年04月11日 | 東扇島西公園散策記 🌸桜の見頃も終え暖かくなって来ました。車の外気温は26℃示し、本日は☀️初夏を思わせる西公園です。4月11日(火)AM11:30~12:00 中潮 波1.5m 晴れ 南の風 強風 濁り潮東扇島西公園強い南風が吹き、🌊うねりが入っていました!穏やかではない状況での釣りは、やはり難しいのか時間帯なのか?釣れていませんでした。荒れが治まってからの西公園に期待です!おじさん🙂も撤収して居ませんでした。
潮の濁りが好調の兆し! 2023年04月10日 | 東扇島西公園散策記 週末は荒れていた海も、週が明け穏やかで暖かい朝を迎えました。長期滞在のおじさんも猫たちも戻って来ました。4月10日(月)AM7:00~7:30 中潮 波1.0m 晴れ 無風 濁り潮東扇島西公園投げサビキでアジ(15cm位)が釣れていました。AM6:00頃地合いが少しあったようです!少し濁りが入り、釣れていた頃の潮色になって来ました。風は殆ど無く釣り日和な西公園でした。