遅くなりました。
先週の上級のレイアウトです。
この日の担当はY下さんとKさんです。大変によい天気でした。
今日のレポートは午前中の市街地+新コースだけです。
朝一番ですが、600メートルを越す長いコースで所要時間は80秒くらいです。市街地セクションとしては平均的なスピードでしょう。
コースの中での課題というと、難しいという意味では、⑥のコーナーがパイロンの設定なんですがRが難しくて惰性で行かないできちんとコーナリングスピードを作りたいというのがテーマでしょうね。
同様に、大きく回りこんでスピードを落とさないようにするということでは、⑫や⑬も、判断が難しかったと思われます。
細かい方では、⑱あたりは、コーナーの頂点をどこにするかということが決め難かったところです。⑱の出口と⑲の出口はともに先日の台風のあと、路面が盛り上がって変な轍みたいになっていたので、インベタで行くとフロントを掬われるような挙動がありましたので、皆さん、ご注意ください。
走っていて上級らしい、課題がちりばめられたよいコースだなあと感じました。
この日の午後1は、入口側2番のセクションで、スタート直後、360度旋回、そこから変則直線パイロンスラローム、そして戻りは細かいオフセットスラロームというコースを堪能しました。
〆は、4番にもどって、4番のオフセットと5番のバリアブル基本設定をつないだコースでバリバリ走ります。
そこそこお腹一杯で帰って68kmほどの走行でした。
先週の上級のレイアウトです。
この日の担当はY下さんとKさんです。大変によい天気でした。
今日のレポートは午前中の市街地+新コースだけです。
朝一番ですが、600メートルを越す長いコースで所要時間は80秒くらいです。市街地セクションとしては平均的なスピードでしょう。
コースの中での課題というと、難しいという意味では、⑥のコーナーがパイロンの設定なんですがRが難しくて惰性で行かないできちんとコーナリングスピードを作りたいというのがテーマでしょうね。
同様に、大きく回りこんでスピードを落とさないようにするということでは、⑫や⑬も、判断が難しかったと思われます。
細かい方では、⑱あたりは、コーナーの頂点をどこにするかということが決め難かったところです。⑱の出口と⑲の出口はともに先日の台風のあと、路面が盛り上がって変な轍みたいになっていたので、インベタで行くとフロントを掬われるような挙動がありましたので、皆さん、ご注意ください。
走っていて上級らしい、課題がちりばめられたよいコースだなあと感じました。
この日の午後1は、入口側2番のセクションで、スタート直後、360度旋回、そこから変則直線パイロンスラローム、そして戻りは細かいオフセットスラロームというコースを堪能しました。
〆は、4番にもどって、4番のオフセットと5番のバリアブル基本設定をつないだコースでバリバリ走ります。
そこそこお腹一杯で帰って68kmほどの走行でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます