お天気が案外良くなった梅雨の谷間のHMSです。
担当はN口さんとMNMさん。桶川のビリーと呼ばれていた人が体操を担当しました。
午前中は、いつもの上級バリアブル。
午後の一番が上図のコースです。
図面の上の段の3本一組の進路が規制されたオフセットパイロンがハイライトでしょう。つまるところ、高速千鳥と言うべきセクションです。
まあ、実際には、しょっぱなの高速からの強力ブレーキングからUターンという力技から入って、高速(あくまで桶川的にはということですが‥‥‥‥)のセクションに感覚が慣れたところから、減速から入り、途中で加速もある変則的な不等間隔の直線パイロンスラロームもかなりの難物でした。
午後の仕上げはこちらのレイアウトで、かなりの部分がこの日の初級もしくは中級のコースと共通していたかと思います。
一部の細かい直パイが削除されていたり、定常円へのアプローチがオフセットパイロンコースに置き換えられていたのではないかと思います。
こちらは大枠においてはおおらかなコースで特に初級の人は、長いコースを楽しめたのではないかと思います。
担当はN口さんとMNMさん。桶川のビリーと呼ばれていた人が体操を担当しました。
午前中は、いつもの上級バリアブル。
午後の一番が上図のコースです。
図面の上の段の3本一組の進路が規制されたオフセットパイロンがハイライトでしょう。つまるところ、高速千鳥と言うべきセクションです。
まあ、実際には、しょっぱなの高速からの強力ブレーキングからUターンという力技から入って、高速(あくまで桶川的にはということですが‥‥‥‥)のセクションに感覚が慣れたところから、減速から入り、途中で加速もある変則的な不等間隔の直線パイロンスラロームもかなりの難物でした。
午後の仕上げはこちらのレイアウトで、かなりの部分がこの日の初級もしくは中級のコースと共通していたかと思います。
一部の細かい直パイが削除されていたり、定常円へのアプローチがオフセットパイロンコースに置き換えられていたのではないかと思います。
こちらは大枠においてはおおらかなコースで特に初級の人は、長いコースを楽しめたのではないかと思います。
午後1番のコース、最後に中級も走れるか?と思い、楽しみにしておりましたが、上段の変則直スラと高速千鳥はすべて撤去され、車のスクールのスリップ?練習コースになってしまいました。(泣)
休憩中に休憩場所から見た高速千鳥、イメージが違ってました。3角形のパイロンだったんですね!(笑)
@sushiさんが午後1番のコースを走られてるのを拝見しました。変則直スラ?では、腕のしなやかさと言うんでしょうか?まったく力が入っていないように見えました。あの速度で直スラすること自体凄いと思いましたが、なぜ?あんなに腕の力を抜いた状態で走ることが出来るのだろう?と思った次第です。
その後、私も腕の力を極力抜いて走ってみましたが、バイクが制御不能となりました。(汗)
>午後1番のコース、最後に中級も走れるか?と思
>い、楽しみにしておりましたが、上段の変則直スラ
>と高速千鳥はすべて撤去され、車のスクールのスリ
>ップ?練習コースになってしまいました。(泣)
それは残念でしたね。それでは短いコースになってしまったのですね。3本一組の高速千鳥は無理としても、同じコースをオフセットパイロンとして通っても楽しかっただろうと思いましたが‥‥‥‥。
>休憩中に休憩場所から見た高速千鳥、イメージが違
>ってました。3角形のパイロンだったんですね!
>(笑)
あれは遠くから見ると前後関係がよくわからないので、何やらやたらとパイロンがたくさん立っているような感じでしたでしょうね。
>@sushiさんが午後1番のコースを走られてるのを拝
>見しました。変則直スラ?では、腕のしなやかさと
>言うんでしょうか?まったく力が入っていないよう
>に見えました。あの速度で直スラすること自体凄い
>と思いましたが、なぜ?あんなに腕の力を抜いた状
>態で走ることが出来るのだろう?と思った次第で
>す。
お褒めにあずかって恐縮です。この不等間隔の直スラは比較的高い速度から進入し、さらに中間で再加速するようなことがあって、難しいのですが、ラインを選ぶと案外楽になります。
私の場合は等間隔直スラだとリズムを作ることに一所懸命になってしまって力んでしまいます。困ったことです。
またご一緒しましょう!!!
桶川に通い始めてからずっと参考にさせて頂いておりましたが、当日、初めてご一緒させて頂いたようです。私はず~っと後ろの方でのた打ち回っておりましたゼッケン9番です(汗)
さて、午後1番目規制パイロンのあるオフセットはすごく楽しかったです!自分で練習をする時にああいう形にパイロンを配置することが多いのですが、桶川では初体験でしたので思わずはしゃいでしまいました。
まだまだ皆様のペースに付いて行ける技量はありませんが、地道に練習を重ねて行きたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願いします~~~
そうですか、初めてご一緒したのですね。
ちょっと今となってはゼッケン9番さん、思い出せませんが、次回はぜひ声をかけてください!
ストップウォッチをつけているCB1300です。
もしくは休み時間に地図を描いている人です(笑)
今後ともよろしくお願いします。