進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

荒くやさしく

2010-04-18 16:54:29 | Weblog
にゃっほーぉ~♪好きなので今日撮影した生写真



↓ランキングに参加しています♪押していただけると嬉しいです
  
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント

我が家のとー様

2010-04-18 06:52:49 | Weblog
冷蔵庫の奥にわざとねずみを入れて喜ぶとー様




あの手この手でホコリだらけの下に手を入れて



ねずみと一緒に出てきたものは・・・

「かあさん~取ったどーーーーーーぉ!


ホコリが丸まってねずみのおもちゃと変わらぬ大きさ

慌てて取り上げましたが芸術でした



小さい頃は、取れないとすぐに助けを求めて鳴いてましたが、
この最近わざと訓練してるかのごとく・・・何度も入れたり出したり




日々、パー子度がアップしている私です。
動きの大きいとわを追いかけて写真を撮ってますが
写真ってとても難しいです。

とー様追いかけこれからも撮影し続けます



↓ランキングに参加しています♪押していただけると嬉しいです
  
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント

母からの差し入れ

2010-04-18 05:56:39 | Weblog
通院で遅くなったらいけないので昼休みに自宅のお夕飯も兼ねて
我が家分も作ってくれました。



春野菜が美味しい時期、柚子胡椒ポン酢でいただきました
↑高いけど(/_;)ビールかぱかぱ飲むのに比べれば(^^ゞ

卵の黄身はミーが大好きなので大喜びしてました。



キュウリは前日の我が家の食卓にあがった物です
山椒の葉が大きくなり、木の芽和え風←風が多い私(なんちゃって木の芽和え)

すり鉢がないので、包丁で叩いた

これが作りたくて白味噌買ったけど、あまり使い道ないので
かえって高く付く(笑)

からし酢味噌料理も好きなのでこの春は白味噌使いきり作戦だな
コメント

お弁当(ワンハンド♪)

2010-04-18 05:28:29 | お弁当と作り置きメニュー♪
水曜日の病院の帰り道に寄ったスーパーの新鮮市でタラの芽を見つけたので
しかも1パック150円でたくさん入ってました。

近所の山でとれた物っぽく新鮮だったので始めて自分で作りました。

揚げ物はとても苦手で、揚げ過ぎ傾向でしたが出来上がりました^-^



お約束のようですが次の日のお弁当にもIN 

めんつゆとみりん~片栗でとろみ付いた所でからませました。



さて、何を入れようかと迷い、カボチャ&ホウレン草2日目アレンジ
卵焼きは、お好み焼き風に作りました



ホウレン草3日目そろそろギリだな
豚肉カリカリとチンゲン菜巻き、後は冷食ヤッタネ



久しぶりに朝、台所に立ちましたが、以外にとわもおとなしく
相変わらずの抱っこマンでしたが何とか完成




↓ランキングに参加しています♪押していただけると嬉しいです
  
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント