今日は、くうるの3歳のお誕生日です♪引越し準備最中で特別な事は出来ないけれど、
健康で毎日過ごしてくれる事を祈りつつ、手作りケーキ♪のみだけど作ろうと思います。
大好きな猫座布団と休憩中♪

昨日は、お昼過ぎから早退させてもらって、庭周りのリホームについて
引越し先の様子を伺ってきました。来週の水曜日のお昼過ぎに来られ決定になります。
それまで、二人で一緒に考えようと思います。
夕食は、鉄板焼きソバでした。電気鍋やホットプレートは箱詰めしてたんだけど、
ダンボール破って(笑)作りました。

卵を割ると♪双子でした♪きっといい事があるね^-^

三匹仲良く遊んでた?様子です。ソファーの下にゴールしちゃったおもちゃ

引っ越す事にいちばんストレス溜めそうなまあるが、とても落ち着いてくれているので
良かったです。あびるもやっと正気に戻ってくれて、もしもビビリな行動が出たとしても
1週間は、こちらも見守ってあげなきゃいけないと思いました。
ヤキモキしたって、猫自信が探検して確認しなきゃいけないので、越した先でも
長い目で見てあげることが出来そうだと私自身が先に学習出来たので良かったです。

過剰な心配が猫達にとっていけないことは、分かっていたけど、
実践出来なかったので、越した先で今度はあたたかく見守ってあげたいと思います。
ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
健康で毎日過ごしてくれる事を祈りつつ、手作りケーキ♪のみだけど作ろうと思います。
大好きな猫座布団と休憩中♪

昨日は、お昼過ぎから早退させてもらって、庭周りのリホームについて
引越し先の様子を伺ってきました。来週の水曜日のお昼過ぎに来られ決定になります。
それまで、二人で一緒に考えようと思います。
夕食は、鉄板焼きソバでした。電気鍋やホットプレートは箱詰めしてたんだけど、
ダンボール破って(笑)作りました。

卵を割ると♪双子でした♪きっといい事があるね^-^

三匹仲良く遊んでた?様子です。ソファーの下にゴールしちゃったおもちゃ

引っ越す事にいちばんストレス溜めそうなまあるが、とても落ち着いてくれているので
良かったです。あびるもやっと正気に戻ってくれて、もしもビビリな行動が出たとしても
1週間は、こちらも見守ってあげなきゃいけないと思いました。
ヤキモキしたって、猫自信が探検して確認しなきゃいけないので、越した先でも
長い目で見てあげることが出来そうだと私自身が先に学習出来たので良かったです。

過剰な心配が猫達にとっていけないことは、分かっていたけど、
実践出来なかったので、越した先で今度はあたたかく見守ってあげたいと思います。
ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^


