進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

まとまりの無い文章ですが・・・

2014-10-17 08:42:12 | Weblog
昨日は、冬支度2014(笑)コメントいただきまたまた嬉しく思います( *´艸`)

以前は、窓が開けられなかったので、年中冷暖房、一台だけは、フル回転でしたが

隙間風が無くて、暖かい~私は、マンション生活初めてだったので

寒さを忘れてました!(笑)


こちらに越して来て、冬、めちゃ寒い事を身を持って思い出しました(笑)

私の育った場所だった団地だったよね♪きっと年々体も変わってきたからかな?


膨らませると体感温度が変わるニャよ!”



その代り、夏は涼しくて、秋冬は最高に気持ち良く、鳥のさえずり、虫の声

リンリン寒いはずなのにまだ鳴いています(^▽^;)寒くないの?かな?


二回目の冬。昨年は、暖房器具の選択で、あれこれとお札が飛んで行き、

電気代も嵩んでる割に・・・(;´∀`)たどり着いたのはファンヒーター♪

灯油代がいるとしても電気代が変わりました!

母さんニャが、ただ寒がりなだけじゃニャいの?



ご飯待ちの猫達♪待ちくたびれたあびるの顔が( *´艸`)

カメラなんて持ってる場合じゃニャいよ!”



どりるも昨日から、薄手の服着て出勤しています。

小さい頃に買ったので、パツパツ!・・・大き目買ったのに~残念的な(笑)



机の上が視界に入れば納得して良い子に座ってます。



今朝のお弁当♪ご飯増量にしてから、すーさんの体重は増えたかな?聞くの忘れてました。



今朝は、お弁当作り終えて、猫トイレの砂を補充すると、なぜか気に入らない様子。

くうるがウロウロしていたので、怪しい行動・・・結局玄関のトイレで出ましたが

オシッコは、未確認のまま出勤。

まあるも、便秘の薬が飲みたいと、催促。美味しいらしいです!



今日は、文章が自分でもハチャメチャ? どりるが朝寝しないので、サボれない(笑)

席を離れたりする事が多かったので、小出しで書いていたら、まとまりのない文章で・・・

まずは、私の冷え性を改善させないといけませんね♪



ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとクリックヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
             
      にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)