進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

犬猫手作りご飯

2017-11-28 22:38:57 | 犬猫手作りごはん
我が家のちびっ子達の朝食&夕食分です。



ご飯まだニャか~~~。



わんこチームは今日は鶏肉でした。

そして、たくさん食べたいごおるには、

木綿豆腐増量!”

絹豆腐よりも木綿豆腐の方がカルシュウム量が多いみたいなので

鶏肉とも相性良し!(^^)!だね。



にゃんこチームにも、いつもは鶏ムネ多いですが

ササミも追加しました!



留守番犬になって一ヶ月。

シッターさんに朝食をお願いしたのは数回。

今は、おやつ程度の食事のカリカリを来られた時に食べさせてもらってます。

(今までは1日に小分けで3~4食でした。)

早朝3時にガッツリ食べる事が出来る様になりました!

食後に歯磨きして、最近では自らクッションで眠ってくれる様になりました。

ごおるが見てるけど・・・。



出勤前になるべく目を合わさない様にする事がとっても辛かった。

自然に普通に~~~って"(-""-)"

けどけど、この子達も辛くて頑張ってくれてると思い、

気持ちを振り払うのが負けちゃってた私。

母さん頑張れわん!”



すーさんの帰宅してからの忙しさも

良く分かります。

昨日は、水道管のつまり事件もあって

さらに忙しくしてたみたいで・・・



ちょうど昨日は、7時前には帰宅て来たので

出来事を教えてもらいました( ゚Д゚)

詰まったらしいわんよ。



明日は、水道屋さんが来てくれるのですが、

チビッ子達を全員二階に待機予定です(''ω'')ノ

とりあえず明日考えます。

本日も無事終了!”

母の病院へ姉と行って帰りました。

白血球が200になったので、

明日から無菌室へ移動(今回は二人部屋無菌室)

遅くまで一緒にいてくれて、大風邪引いてる父の食事も

今は、ほぼ姉が段取りしてくれます。

お姉ちゃん!年末近くなっても笑顔でいてね(笑)



今回、はじめての年末店頭初参加の姉。

いつもは、店裏清掃係だったので心配だけど、

ギター弾きながらも、意外と私よりも段取り良さそうなので

いけるかも!”( *´艸`)

写真クリックで喜びます♪
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば フレンチ・ブルドッグランキング
☆コメント返信お休みさせていただいております。


コメント