キャンプ3周年記念に、二泊三日で、大鬼谷オートキャンプ場を予約していました。
西日本豪雨災害後、交通状況と、行く事が心苦しい気持ちの中だったので
キャンセルしましたが、いろいろ悩み、連休が頻繁にないので
ニ連休の過ごし方、前日急遽決定し、
すーさんの会社の保養所へ行かせていただく事になりました。

行くからには、しっかり楽しんで休養して来なきゃと
分かりにくい案内図を見ながら到着。
ここっぽいよね。

室内は明るくて、吹き抜けの広い空間に大喜びしてた!
行く目的は、外出が大好きなわんこチームの笑顔。

マーキングはしないので、持ち込みトイレ持参すればOK!
(どりるは、電信柱、フレブル専門店などでは、マーキングしたがります。)

その頃、荷卸しを開始してたすーさん。

そして、キャンプを初めて始めた頃のテーブルを持って来てくれていました!

保養所の下には川が流れています。

到着間際から「怖い。なんか怖い。」と失礼な言葉を連発してたけど
その事だけは心を「無」にして、頭の中を切り替えてました。

川の流れの音が大きくて、どりるは、外に出たがりませんでしたが、

焼き肉の匂いがし始めると、
なんか美味しいわんの事わんね!

ふーふーわんね!”

あうん。

その後、真下の川へ水遊びへ

どりるがお水が好きなので行動派に変身しました!

私は、ごおるとペアを組み、遅れて登場!

ごおるは、お水が苦手なんだけど、私達の行く場所に頑張って付いて来てくれます。

もう帰るわんよ!”飽きるのも早っ。

そして、少し歩いた場所に、深い場所を見つけたすーさん!”

見るだけ見て、室内で休憩タイムする事にしました。
ちびっ子達は、元気ピンピンで、私が履いていたズボンにて♪
実は・・・後ろが裂けちゃって(/ω\)
「破れとるで!”わざとか?」
大慌てで脱いで、しばらく玩具となりました。

お昼寝から目覚めたすーさんは、先ほど見た深い川へ入りたくて
私は、心配だったので、止めてましたが、
子供用のライフジャケットがあったので、
「着てくれるんなら良いよ」と、
よっぽど行きたかったんでしょうね。
・・・着てるし、着れてる。

えーーーーー!ごおる連れて行かないでよーーー。
大喜びでパパと散歩かと思っていたみたい。

・・・置いて行かれたわんよ。

私も、どりるを連れて行きましたが、ちょっとビビっちゃいます。

すーさんだけ泳ぐ事になりました!

おーーーい!”と呼ばれても、絶対無理。

帰って来た!”ほっ。

かと思ったら・・・えっ?





ご満足のお顔。

明日は、パパと一緒に泳ごおのっ♪

山の日暮れは早く、3時には太陽も隠れてしまいます。

来て良かった!”と思いました。

なぜかしばらく日記を書く手も止まっていたんだけど

我が家の活力!”としての日記を書かせていただきました。
続。
にほんブログ村
西日本豪雨災害後、交通状況と、行く事が心苦しい気持ちの中だったので
キャンセルしましたが、いろいろ悩み、連休が頻繁にないので
ニ連休の過ごし方、前日急遽決定し、
すーさんの会社の保養所へ行かせていただく事になりました。

行くからには、しっかり楽しんで休養して来なきゃと
分かりにくい案内図を見ながら到着。
ここっぽいよね。

室内は明るくて、吹き抜けの広い空間に大喜びしてた!
行く目的は、外出が大好きなわんこチームの笑顔。

マーキングはしないので、持ち込みトイレ持参すればOK!
(どりるは、電信柱、フレブル専門店などでは、マーキングしたがります。)

その頃、荷卸しを開始してたすーさん。

そして、キャンプを初めて始めた頃のテーブルを持って来てくれていました!

保養所の下には川が流れています。

到着間際から「怖い。なんか怖い。」と失礼な言葉を連発してたけど
その事だけは心を「無」にして、頭の中を切り替えてました。

川の流れの音が大きくて、どりるは、外に出たがりませんでしたが、

焼き肉の匂いがし始めると、
なんか美味しいわんの事わんね!

ふーふーわんね!”

あうん。

その後、真下の川へ水遊びへ

どりるがお水が好きなので行動派に変身しました!

私は、ごおるとペアを組み、遅れて登場!

ごおるは、お水が苦手なんだけど、私達の行く場所に頑張って付いて来てくれます。

もう帰るわんよ!”飽きるのも早っ。

そして、少し歩いた場所に、深い場所を見つけたすーさん!”

見るだけ見て、室内で休憩タイムする事にしました。
ちびっ子達は、元気ピンピンで、私が履いていたズボンにて♪
実は・・・後ろが裂けちゃって(/ω\)
「破れとるで!”わざとか?」
大慌てで脱いで、しばらく玩具となりました。

お昼寝から目覚めたすーさんは、先ほど見た深い川へ入りたくて
私は、心配だったので、止めてましたが、
子供用のライフジャケットがあったので、
「着てくれるんなら良いよ」と、
よっぽど行きたかったんでしょうね。
・・・着てるし、着れてる。

えーーーーー!ごおる連れて行かないでよーーー。
大喜びでパパと散歩かと思っていたみたい。

・・・置いて行かれたわんよ。

私も、どりるを連れて行きましたが、ちょっとビビっちゃいます。

すーさんだけ泳ぐ事になりました!

おーーーい!”と呼ばれても、絶対無理。

帰って来た!”ほっ。

かと思ったら・・・えっ?





ご満足のお顔。

明日は、パパと一緒に泳ごおのっ♪

山の日暮れは早く、3時には太陽も隠れてしまいます。

来て良かった!”と思いました。

なぜかしばらく日記を書く手も止まっていたんだけど

我が家の活力!”としての日記を書かせていただきました。
続。


