進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

土用丑の日2018

2018-07-20 22:04:07 | Weblog
今年も無事、土用丑の日を迎え、無事帰宅しました。

前日が休日だったので、ちび達をお風呂に入れたり

身体も休めたりしていたので乗り切る事が出来ました。



いつもは、パパがお風呂に入れてくれるんだけど

私だけ休日だったし、連日続く猛暑で疲れを心配して入れてみたけど

母さんわんじゃ無理わんよーーー。



・・・(;´∀`)みたいな顔してました。

近所の子供が二週連続遊びに来ていましたが、

最近、いつも来てる子と、近所に越して来た友達と二人が来る様になり



ごおるもずいぶん落ち着ける様になりました。



お散歩も暑すぎて行けない日々が続いていたので

とっても喜んでいました!



西日本豪雨災害があり

亡くなられた方の人数が増えて行き

心がとっても辛い中ではありましたが

先日、パパの会社の保養所へちびっ子達との出かけも行って来ました。


鰻、本番の本日、ご注文いただいたお客様の為に頑張れました!



白焼き→タレ作り→タレ焼き



すべてがぶっつけ本番なので、お引き渡しの時間が気になりましたが

弟がヘルプに来てくれていたので助かりました!


姉は、手伝いじゃなくて、ガチ社員なので( *´艸`)発揮してくれて

店裏待機のちびっ子達も、パパのお迎え期待して

良い子で待っててくれました。



家族のありがたさを感じます。


母が、本日、退院!

ずっとお店の事が気になりながらも

丑の日には帰りたいと言っていました。

願いは叶ったけど、輸血や血小板を入れてから退院なので

遅くなったけど、帰れて良かった。

もう少し入退院があるけれど、

焦らずに一緒に!”

って、一番焦ったのは、母の入退院は突然なので

丑の日と重なり、受け入れ掃除に姉が慌ててました(;´∀`)

にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば 
コメント (1)