進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

謎のみかん。

2018-10-22 08:31:54 | お弁当と作り置きメニュー♪
昨日は、すーさん墓じまいの件で朝から出かけて行きました。

今回は、叔母ちゃんの気持ちの体調が悪かった為

急遽決まった事でしたが、あまりにも突然すぎて

私達も驚いていました。

パパ・・・行っちゃったわん。



玄関で、かなり待ってたちびっ子達を連れて

近所の山にお散歩へ。



どりるは、山方面を拒否ってましたが、

結局、楽しんで帰りました。



我が家には、人間の子供がいないから

ご先祖様には申し訳ないけど・・・

と、冷蔵庫から

この宝物の紙を出してみてみた。

いないけど、この紙の中にはいた(;´∀`)けど。



とか、思いながら、進まない家事をゆっくりこなしていきました。

栗を剥いていたので、栗ご飯。

(白米2・もち米0.5・十六穀米0.5)



加圧3分、放置10分。



放置し過ぎて、栗がボロボロになった( *´艸`)



ホタテと白菜のグラタン準備。



たっぷりチーズ乗せて♪



オーブンで焼きました♪



すーさん帰って来たら、気持ちも沈んでると思ったのですが

その日は、叔母ちゃんと下見に終わったみたいです。

お寺さんと約束していると言ってたけれど

違ったみたいです(;´∀`)

いずれにしても近い内にそうなるので

心の準備が出来て良かったです。


時間があったので、来月1日~の、キャンプの準備として

幕に防水スプレーを掛けに行きました。(良く雨にあたるので)

帰ると玄関の亀水槽の上に割れたみかんが、



たぶん・・・最近良く遊びに来ている近所の子。かな?



前回、服を忘れて帰ってるんだけど、

たぶん、取りに来て留守だったから

亀(コウちゃん&ユキちゃん)にあげたんだろうか?

・・・謎。

あっ!”台風が来てる!@@ノ”

キャンプなのに・・・まさか!”

にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば 
コメント