進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

大鬼谷オートキャンプ場~(Gストーブとジカロテーブル組み合わせ)

2019-02-13 08:24:32 | 大鬼谷オートキャンプ場
2019・2・9~より行って来ました雪中キャンプ。

毎度この時点手前で、運よく目覚める私の一枚の写真。



途中、積雪が少ないと思っていましたが、

大鬼谷オートキャンプ場には、期待通りの積雪。



可愛いべいびー達を待たせてるので急ぎました!

 にゃきにょき~♪



室内担当の私。今回、少し違うのは、

エアマットをもう一つ持って来ました!

コールマンは、はじめて購入した物ですが、

雪中キャンプをする事になって、弾力性の強いマット使用。

寝具に対して狭いので、いつも私達がマットから落ちてました( 一一)



下には、ホットカーペット。

布団の上には、電気掛け毛布。

まだ本格的な冬キャンパーにはなれません(≧◇≦)



さらに!羽毛布団をチョイスして持参して来ました!

あったかいのに越したことない。

と、いうか暑すぎましたが、べいびー達が

いろんなとこで寝るので、優先して寝ると結果良かった我が家。



  べいびー登場!”



  べいびー登場!”



さっそくおトイレへ直行(*´▽`*)おまたせしました。

      (いま一歩前にお願いします)



この後、薪ストーブ準備と、はじめてのジカロテーブルとの組み合わせですが、

お急ぎの方は、ここで応援宜しくお願い致します。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング

で、続いてまいります。

Ogawaピルツ15T/cには、薪ストーブ煙筒部分が初めから付いていて、

このマジックテープが強力過ぎて以外に手こずる。



 ゴソゴソ入れていたら、スポッ。



これを取るのに脚立がないので、棒登り競争になりました。

が、無事通りました。多少斜めになるのは、



スノーピークのジカロテーブルとの組み合わせの為。

センターポールと脚が(;´∀`)



まぁ良いとして、完成しました♪

今回は、早くここまで設営出来たので休憩タイム。

 なんだか整えてる。



  私の分担部分が・・・(≧◇≦)



いやぁ~~ぁ~いいねぇ~♪



一区画を楽しむパパなのでありました(笑)

  続。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろばフレブル大集合(=^・・^=)

人気ブログランキング
コメント (1)