おはようございます。
一昨日の話になりますが、
早朝一番にお墓参り後、
待ち時間長いの承知の上
行って来ました!ほっ。
夕食は、受付済ませた後の待ち時間で買い物へ
カニカマと小カブの煮物を父からいただき
ちょうどいい時に、すーさんから会社でいただいたアサリ♪
夕食完成!して、みんな寝た後に、
鯉のぼりを今年は出して無くて大探ししてました。
あると思っていた場所にない(;´∀`)
手を伸ばして探っても尻尾もつかめない感じ・・・
かなり長い時間ゴソゴソ探し
発見!白いヒラヒラのがボロボロになってて
腱鞘炎の時に使っていたテープを使って
(現在は、すーさんの小指に巻いて治療中)
くうる11回目の鯉のぼり(*´▽`*)おめでとう!
発見後、飾ってからやっと気持ちが落ち着き
夜弁作りがやっと開始されました。
ほっとして就寝した夜でした。
明け方より園長先生お迎えで実家へみんなで行きました。
中くらいのタイは、塩焼きか煮付け用
大きめなのは、お刺身用に
父のウロコ落とすのはダイナミックなので
私がウロコだけ落としました。
鰆の白子もたくさんあったので
白子ポン酢用
もみじおろしが無かったので一味で味見
タイから生まれた子達は、薄めの色で煮付けしました。
昨日は、お肉の日だったから、今日はお刺身ちゃん食べれるかな♪
節句の日は、お祝いしようね♪
ランキングに参加しています。
クリック応援喜びます♪