goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

今年の漢字

2021-12-14 08:41:00 | お弁当と作り置きメニュー♪

今年の漢字は「金」でしたね。

オリンピック金メダル~たくさんおめでとう♪

からの「金」なので明るく終わる歳でありますように。

これが除菌の「菌」だったら身が引き締まったりするけど

いまいち笑顔で振り返れないなぁとふと思いました。

パパの今年の漢字は、「改」(かい)だそうです!

昨日、帰宅後ふとそんな事を言ってましたが、

私は、「貝」(かい)こっちの漢字かと思って

貝の様に何も言わず口を閉ざす感じ?

とか我慢の歳だった?とか、気持ち間違いじゃない様な?

いろいろ気持ち改める事が多い歳だった「改」。

私は・・・整える「整」かな?

来年の目標の一文字でもあり、

なんとなく辺りを見渡すと乱れてるし(;´∀`)

気持ちの整理や何事も慌ただしい動きをするので

整えながら年末年始を過ごそうと思います。

冷蔵庫内の整理整頓、偶然の出会いで購入した食材を大切に

昨日は、野菜の(ほぼモヤシ)肉巻きと

親鳥で、ジャガイモ、人参、厚揚げのクリーム煮

圧力鍋で作るから親鳥が柔らかくなると信じてましたが

(。´・ω・)ん? 歯ごたえが最高なんだけど

後追いで、大根をサイコロに切ってレンジでチンして入れたけど

やっぱ遅かったというか、崩れるので

「もうこれ以上煮込めない!」

※ドラマ「もう誰も愛せない」テーマ曲挿入※

そして、食材味付け組み合わせにより

自分でもいまいちだなぁ~と思いながらも

その他おかずに困るからテーブルに華を。

切昆布煮♪やっぱり???

昨日は、録画してたテレビ番組が最終回!

かなり長かったのを知らず見てしまいました。

まあるのお薬タイムとパパの就寝時間も押して来てて

途中で停めよって言いながらも(^▽^;)

お仕事であんまり良い感じの日ではなかったので

脳の奥が興奮して寝れないって言ってました。

お弁当は詰めるだけだったので早く出来ました。

父に夕食セット運んで、お風呂も入って帰りました( *´艸`)

お肉は、「歯」に合わないからあまり入れませんでした。

あっ!ビニールゴミ!の日!

ではでは。

ランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

コメント