進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

結婚記念日と皆既月食

2022-11-09 09:39:56 | お弁当と作り置きメニュー♪

月曜日休日~♪父からもらった猫パン♪

休日は、ちびっ子散歩と水槽関係のお掃除以外は

二階で趣味ごとゴソゴソ何かしてます( *´艸`)

夕食は、前日1000円でゲットしたマグロと

残りのおでんだったので(*´▽`*)

私自身も少し時間に余裕が持てる日なので

お昼寝したりウクレレタイムだったり♪

けど、就寝前はさすがに家が乱れ過ぎて

見回しただけで疲れが出る始末( *´艸`)ヤッチマッタネ

放置で寝る事無いけど、久々汚妻チックで朝を迎えました!

11月8日は、結婚記念日!⑮

お弁当にお手紙を添えて♪って思っていたんだけど

それどころかセルフでお茶を入れて出勤してました。

ヨッシ!お掃除からスタート!

この日に断捨離までしなくってもっって思ったんだけど

靴箱整理から衣替え完成まで時間がかかり(;´∀`)

夕食完成するんかな?って

ポテトサラダと

ステーキのお肉をサイコロカット♪

コウネはポン酢でいただきましたが、

細切り人参とか次回は彩良く作ってみたいと思います。

もう帰宅してたので巻くのに慌てて手が震える(笑)

で、パスタで完成!&乾杯!

15年間可愛がってくれてありがとうございます♪

※この日の記念に我が家での大切な話をしました。

ちびっ子達の見送り方、もしもの時の会場

慌てない様に終活内容でした!

そうなってから考えるより先にちゃんと考えとかないと

もちろん人間、私達の事も大切に話が出来ました!

お弁当を完成させて、父とこにおかず持って行きました。

🌕満月は知ってたけど皆既月食とは知らず・・・

(来る時、なんとなく🌕っぽくなかったから)

父と二階へ上がって見ててビックリしました!

「ちょっと二階で見て来んさい」という割りに

きっちり父も数回上がって来てて

最後には・・・力尽きるという(;´∀`)

横になりながら空見てました。

洗濯して、お風呂にも入ってスッキリ♪

父が育てた菊をいただいて帰宅。

またお月様を気にして見ていたら

元の🌖戻って来てました♪

うさぎと暮らしていた時に、満月には体調を良く崩して眼振があり

あっ!🌕だっ!ってあまり好んではなかったけど

不思議な月光浴が体験出来たのも

今の暮らしがあるからと

しみじみと感謝でいっぱいな気持ちです。

2つのランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

コメント (2)