お母さんありがとう♪
2023年なんだね!それぞれの母の日
お婆ちゃん&お母さん( *´艸`)
今回は献杯じゃなくて乾杯にしようってすーさん言うから
「乾杯!お母さんありがとう♪」
この「母の日の会」お泊りコースだったので
家と実家の行き来でめっちゃ笑えた日。
(まあるが安定してるとはいえども補食とお薬はずっと継続中)
すーさん帰宅で仮眠の合い間に準備手伝いに行って
ガスバーナーで皮目を炙る時に大騒ぎしてた(私)
鯛のめでたい子達も海の恵みで余すことなくすべていただきました!
こちらは薄味で煮ました。
頭部分はタイそうめん。
煮るのは私でしたが、そうめんの茹で具合がめっちゃ良くって(父)
今回のお赤飯も豆が固めだった(/ω\)
と、いう事は・・・いつもレシピ通りにしてるけど
ちょいと変えなきゃいけないって(;´∀`)やっと納得。
一度まあるにご飯食べさせに帰宅して一緒に実家へ行きました!
紫陽花の花も綺麗だったけど、荷物運んでたら綺麗な花を見つけたので
追加で買っちゃったそうです( *´艸`)アリガトウ
お花抱えて団地を降りて私は行き来出来るスクーター♪
上の団のお隣さんのワンちゃんに大興奮!
夕食も就寝も遅くなるの分かってたから午前中はお留守番。ダッタカラ
「先に、まんまんちゃん!ってせんとダメで!”」
で、トップ写真からの宴なのでした。
毎年、この時期はどりるの背中からお耳にかけて毛が剥げて
眠たいのとダブルでご機嫌斜め( *´艸`)
大好きなお刺身だったのでご機嫌だけは直りましたが(笑)
ごおるは、じいちゃんに夢中で離れない。
マイケルもガッツポーズでお刺身ゲット!”
この時、まさかの入院準備に不足があったなんて思いもせず・・・
PM9時解散就寝、なんか今回はみんな興奮して寝入りが悪くて
あんだけチェックしても思い付かなかった今回。
緊急入院時に荷物は揃えて!って
聞いてたり知ってたりしてるのにもかかわらず
スリッパ購入から始まった!”というお話はまた明日。
入退院が頻繫にあるのになぜなんだろうと(;´∀`)反省。
看護士さんにチクリと言われたけど気持ちを食欲に変えて♪
デミグラスソースが飛び散っても全然平気
いーのよ。いーのよ。間に合ったんだから♪
「だって私なんだもん♪」
2つのランキングに参加しています↓
クリック応援喜びます♪