進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

台風10号接近中 お米探しの騒動

2024-08-29 21:43:55 | お弁当と作り置きメニュー♪

今日は、数件覚悟してお米探しへ

雨降りだったのでちびっ子達も一緒に同行

兄わん、少しくらい残してもいいわよ!

ごおるは、どりるの残り待ってるけど

最近調節してるのでお残し無し( *´艸`)

仕方なく何もないお茶碗舐めてる。

母さん!早く発表しニャきゃ!

すーさんも、お弁当の米粒一つ残さない

結婚してからずっとの事だけど残したのを見た事ない

なのでおかずカップにお米が付いて取れにくくない様に

私なりの工夫で大葉か偽物バラン敷いてます

昨日作った半分以上お惣菜のお弁当!

お米のありがたさが何百倍も感じられる

先ほど完成したお弁当だけど

お米買えました!

おかずなんていらないくらい感謝!

米騒動・・・探すのに騒動

一件目は入荷なし

二件目は10袋入荷と前日聞いてたので

すでに開店から30分経過してて

車から降りて確認しようと思った瞬間

一緒に付いて来てくれた父の携帯電話に

同じ団地のおばちゃんから着信

「〇〇〇に今あるよ!」

(※昨日、お米探し巡りの最中に出会ってた人※)

団地つながりのパワーはありがたい( *´艸`)

(*´Д`)あったっ!

三回めの開花のミニバラなんか写しちゃったりして

( ー`дー´)キリッと騒動前にはストックするヨ

まだ買えてない人も多分いると思う

なのでなるべく夕食は麺類、粉類も取り入れるつもり

もち米はあるのでお赤飯とか白米にも混ぜて

大切にいただこうと思います。

母さんニャは遅いニャよ!

台風10号の影響で明日は公共交通機関も運休だったりする

アストラムラインは運行ってお昼ごろにネットニュースで確認

って事は通過を祈る感じの勢力なのかな?

高齢者避難で近くの学校も開設されてるので

聞くだけでも実はドキドキ

深夜、そのさなかに仕事中のすーさんなので

無事帰宅を

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)