毎日のネブライザー吸入わんの時間わんよ♪
ゾウさんわんじゃなくってウサギさんに変えて欲しいわんね♪
月曜日、ごおるの口内に出来たのが再発したんだけど
何度も手術しても何度も出来るので隣の県の大学病院へと紹介のはずでしたが
先生つながりの転院⇒そして転院で最後は2020年春
分子標的薬という抗がん剤で落ち着いてからの5年
すーさん休日だったので心強かった日!
今回、エプリスならば抗がん剤は効果ないかも知れないけど
もう全身麻酔に耐えらないかもと言われてたので検査のための麻酔が(*´Д`)
帰り道、買い物もあったのでパン屋さんに寄ってもらってお腹満たして
これじゃないのが好きわんよ・・・
考えても仕方ないので出来る事があればと
一気にみんな高齢家族になっちゃったんで(;´∀`)
出来る事をやってみるしかないねって。
就寝し、翌日火曜日は作り置きメニューを久々に
キンピラゴボウも久しぶりに作り
チキンカレー♪(圧力鍋にて)
お弁当に繋がるメニュー作りたかったので
ひと口トンカツ
父に先に夕食届けて、どりるが最近ゴソゴソしだしたので
早めにお弁当作って就寝
カレーはいつものチーズ固めです( *´艸`)
今日は、ラジオ体操に久しぶりに父が上がって来ましたが
救急車を呼んだ時と同じ感じのしんどさで
なんだかだんだんと怪しい感じ
我が家に常備してるブドウ糖があったので
しばし様子見る事にして
初めて作ったフレンチトーストなんだけど???なんか違う(笑)
お昼前にはお刺身造ってくれて(鰆とヨコワマグロ)
仮眠はしないで、午後の部の動物病院へ薬を取りに行き
その前に散髪して来ました( *´艸`)
なんとかPM7時半には帰宅出来ました!
揚げ物する約束してたので先にお風呂に入ってレッツゴー!
レシピ通りにちゃんと準備して待っててくれたので
我が家分も持ち帰りがありお弁当に助かりました!
揚げ物続きですが明日もお仕事宜しくお願いします^ー^
3つのランキングに参加しています↓
下の画像クリック応援励みになります♪
クリックして覗いてみてね♪