進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

ペット用カート修理

2023-07-22 09:08:13 | お弁当と作り置きメニュー♪

おはようございます♪

早朝散歩~父の安否確認をしたんだけど

なかなか調子が戻らずですが

起きてゴソゴソしてました!ヨカッタ

※本日もラジオ体操は来ませんでした※

写真向かって左端、ヒマワリのオーナーは父

しょんぼりしてる🌻けど種回りがめっちゃ立派!

春先から玄関前にカート置いてたんだけど

今年は梅雨時期に雨降りが多かったからかな?

カートがカビってました(;´∀`)

じゃぁ綺麗にしよっかね♪

グリーンのカバーは拭いた後、前後逆にして

修理中はちびっ子達が就寝後

※乗りたがるので※静かにゴソゴソしてました。

カート下の荷物置きのゴムが劣化して伸びちゃってたので

あちこち破けてたので縫って、ゴム部分は白だったので

油性マジックのクロペンで塗りました( *´艸`)

完成!マジックテープで止めますが逆だったかな?

まあるも興味深々で( *´艸`)中敷きで蓋しておきました。

脱着式ライトも二個ついてますが忘れてました。

使う時にはライト止めるとこが折れちゃってて(笑)

先週直したカートで試乗会♪平地は二匹乗りでもスイスイ

ご褒美のおひねりを首に挟んで近所ドライブ

急な坂道なので下りはブレーキ欲しいとこヨッコラショ

(最新のはあるみたいですね)

玄関中にカート置いてるので

乗りたいわんよね~♪

急な真夏日熱中症アラートな日々

メダカ達もパラソル

この日は曇りだったかな?雨避けにもなるので

お水があふれ出る心配もなくなりました。

3つのランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 直せるものは直したいVS断捨... | トップ | ミョウガの甘酢漬けと毎日の... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やらいちょう)
2023-07-23 07:24:47
ひまわり!
年々見かけることが少なくなっていくような。
元気の出る花ですよね。
使い込んでいくとモノは壊れていきます。
直しながら使い続けると
さらに愛着が湧きますね。
返信する

コメントを投稿