進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

月命日の断捨離

2020-07-18 09:32:19 | Weblog

昨日は、母の月命日でした。

仏壇前の洋服箪笥を処分する手続きをしました。

どことなくここは、湿気が溜まりやすく、

家の気の流れを変えたいという事もあり

日中は、準備してました。

いったん帰宅して、肉じゃが作って帰っていたので

ホッケ焼いて夕食準備して

温泉卵と、〆に卵かけご飯で、

お弁当を作ってまた出発。

17日の月命日には、姉と弟と三人が自然集合なので

もし弟が来たら、タンス移動を手伝ってもらおうと思ってたんだけど

言うのを忘れてて(;´∀`)PM10時過ぎにいきなり開始。

ずりずりーずりずりー。

タンスでふさがっていた開かずの扉が出て来て

怪我しないように三人で外に出しました。

少しでも風の流れが良くなり、良い気が舞い込みますように。

帰る時間が遅くなり、中途半端に帰ると

すーさんを起こしてしまいそうなので

起床時間に合わせて深夜に帰りました。

これ何だか分かります?( *´艸`)

今。話題の・・・アマビエ

姉が、移動支援の仕事してて

消毒液を持ち歩いているので

詰め替え用スプレーボトルに

リラックマが好きなので書いてプレゼント。

候補の下絵(笑)

力が抜けたわっ。って喜んでくれました。

3つのランキングに参加しています。

★クリック応援喜びます★

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば←フレンチブルドッグの集いはこちら。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 待ってくれてる♫ | トップ | 皮膚相談に病院へ&週末のシ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やらいちょう)
2020-07-19 07:56:17
家具の配置で
気分も変わりますし
その影響で運気も良くなるでしょう(๑^ ^๑)
返信する

コメントを投稿