進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

休日の在庫メニューのお弁当♪

2017-06-19 07:31:31 | お弁当と作り置きメニュー♪
昨日の休日は、寝具関係の洗濯と、ラグとか洗って

自宅在庫などで料理したりと主婦日和でした♪

週末の帰り道シーン!車に乗ると5分以内で眠りに入るわんこ。



母からのリクエストで、鶏ムネ肉ハムを職場で作り

半分持ち帰りました♪

    似てる(笑)


三枚分の鶏皮も一緒にラップで巻いてました♪



その日は、とり味噌ドレッシングでいただきました!



翌朝、すーさんは散髪予定。

遅めの11時予約でゆっくり出来たみたいです♪

くうるが一番ゆっくりしてたね♪



朝食は、サラダ的な野菜が欠品してないんだけど、

塩サバ焼きました!



残りは、本日お弁当用と、小分けして冷凍保存用。

小分けするほどないけどね。



すーさん見送って、ニラ&エノキが冷蔵庫内で救出求めてたので

不思議な玉子焼みたいになりました。



おろしポン酢と良く合いました♪



長くなりそうなので、今日はこの辺りで(笑)

ずるずる書いてしまい、まだ書き足りないくらい。



今朝のお弁当は、昨日作った物を詰め込んで完成なのでした♪



玉子は、おろしポン酢は・・・チョット。

なので、海苔の佃煮を掛けましたが・・・

これもチョット。どうかな?

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております。
コメント (1)

キャンプ場で鰻蒲焼してみました。

2017-06-18 08:46:09 | 岩倉ファーム
一週間前に一泊キャンプしましたが

続きの日記、料理編です(*´▽`*)

炭火で鰻の蒲焼に挑戦!”

手前アユは、遠火で♪



皮面を少しだけ炙って



10秒くらい?して、ひっくり返して

表面のぬめりを取り除きます。

(ずるっとしたとこが白くなった頃です。)

タイミングを逃すと、固まって取れなくなります。

いつもはフォーク使ってますが、無かったのでシャモジ( *´艸`)



飲みながら焼くのが一番楽しい私( *´艸`)

隅っこのアユが・・・。



焼けたらタレかけ回して完成!

ハケも持って来てないので、ハサミでカットしました。



旨いで!”



アユの存在が・・・。



ごおる待ちくたびれて眠っちゃいました( *´艸`)



どりるも( *´艸`)・・・良く寝る様になりました。



うなぎ丼にしたかったけど、白米は自信がなかったので

炊き込みご飯にしました!



今回は成功!”ちゃんと見張ってました!”



シジミ汁も温め直しをしました。

この食器は、直火でも平気なので便利です。



ただ・・・熱っ。



    熱くて持ちにくい。



   旨っ。



食べる頃には、しっかり起きてる(*ノωノ)

どりるは、何が口に入って来るのか信用しない派なので

ブンブンブンブン。スーハー。



あうんっ。



ごおるは、食べさせてくれるものは、何でも口を開けちゃう派。

ハゥハゥパクパク。



キャンプ場で鰻蒲焼って考えてなかったけど、

焼きたては美味しかったです(*´▽`*)

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております。
コメント

お惣菜弁当と室内日傘?

2017-06-17 07:22:41 | お弁当と作り置きメニュー♪
昨日の夕食は、お惣菜とか買って帰った組み合わせメニュー♪

お弁当にも入れました( *´艸`)   

    「おはよっ。」



作った?と、いえば・・・

レンジで卵(笑)なのに・・・

なぜか・・・

時間は同じ様に過ぎる。



玄関で物音がしてたから

行くと、あびるが入って遊んでました♪

いちいちスマホ取に行くので

ポケットに入れとかんとね(;´∀`)



もう一回してあげるニャ!”



今朝は、どりる&ごおるも早く起きました。

けど、寝てます。



くうるも今朝は眠そうです(;´∀`)

ゲジ棒が無いので、後で一緒に探してみよう。ネッ



     後ニャか・・・。



~・~・~・~♪職場到着後♪~・~・~・~

荷卸完了~お散歩待ちの2匹♪

AM7時過ぎると日が当たるので、雨傘だけど(笑)



今週もラスト1日!”って水曜日休日したばかりだけどね。

帰宅を楽しみに良い子で寝ててね♪


(↑どりる&ごおる~パパに会えた喜び♪)

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております。
コメント (2)

コイワシ解禁、まあるの大好物♪

2017-06-16 08:04:13 | お弁当と作り置きメニュー♪
今週、広島コイワシ漁解禁。

我が家の姫が心待ちにしていた日です。

職場で、店頭用アナゴを焼いた後の網で

コイワシ焼きました♪



まあるは、鶏ムネ肉とカリカリと、

たまにお刺身を口にしますが、

ガッツリいずれにしても食べる事はありません。

が、

待ってたニャのーーー!”

と、袋見せただけで大興奮!”



ブログ内でも、広島コイワシ漁があるときだけの

限定の喜びのお顔です♪



くうるも好きですが、一番好きなのは、肝系。

あびるは、今回は食べませんでした。



どりる達は、お店でも仕事中に食べれるので

今回は数匹しか焼いてないのでゴメンネ♪



コケコッコー♪



今朝のお弁当には、母との交換メニューのハチク&牛肉煮♪



久々に、人参のウインナーも入りました!



今朝の出勤犬♪朝の気温が低いので楽そうです♪



職場マイケル♪昨日は、首輪を新調しました♪



猫に小判♪マイケル~今日もお仕事頑張るので宜しくね♪

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております。
コメント (1)

久しぶりですお弁当♪

2017-06-15 07:49:24 | お弁当と作り置きメニュー♪
キャンプ前後は、お弁当が止まっちゃいます(笑)



昨日の水曜日休日に、小物とかお片付け完了!しました。

夕食と、作り置きも久々出来ました^-^



アボカドと豚肉チーズ♪携帯で時々レシピとか出てるんだけど

気になって見てました。



巻き終わりを下にして、

フライパンで焼くんだったけど・・・



レンジで焼きました!

お弁当用の塩シャケも♪



肉じゃが~♪すーさん帰宅1時間前に

大慌てで圧力鍋にて完成!



キャンプ日記、まだ引っ張る(笑)

写真取り込みまだなので、お先にお弁当より♪

ちびっ子達の写真が無いのが寂しいけれど♪

元気!”です。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております。
コメント (1)

炊飯成功( *´艸`)

2017-06-14 08:26:23 | 岩倉ファーム
コケコッツコー♪

朝を迎えました!



実は、早朝4時前から、隣のキャンプグループ(奥様3名?と子供達?)

昨夜も遅くまでしゃべり倒してたけど、

しかも、11から夫達?焚火初めて大騒ぎ。

さすがに野外で4時前から普通の音量でしゃべると

会話の内容まで聞こえて来そう・・・"(-""-)"これにはマイッタ。

我慢したわんよね♪パパ。



まだ寝てたかったわんよ。



すーさんは、どりると二度寝しました。

私は、起きて完全に目覚めたので

室内ゴソゴソして、ごおるも見てました!



モーニングビールをいただきながら朝食準備!



ごおちゃんもパパと寝ててね♪

  えっ。



室内のマットから出ないでとお願いしたら、前々回より守ってくれています。

なので、この時期は、手前に、蚊避けで、網あるので、柵は要らなくなりました。



すーさんも起きたので、炭をしてもらって炊飯開始!



炊き込みご飯♪(山菜ご飯)と、



シジミのお味噌汁と、



鰻蒲焼と、アユ。

食べきれなかったら持ち帰る予定で焼きます。

(鰻は、父からのプレゼント)



まずは、炊飯してる間に、ちびっ子達は、

モーニング散歩に連れて行ってもらいました(*´▽`*)



いつも炊飯は失敗ばかりですが、

今回は・・・(*´▽`*)大成功でした!

また次回書きたいと思いますので、

成功!を見ていただけれたらと思います。



ばいちゃ。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております。

コメント (1)

キャンプ初日は焼肉です。

2017-06-13 08:21:49 | 岩倉ファーム
軽くお散歩後に、夕食の準備が出来たので、



アイハバーァー♪ペン♪して

ちょっと大人だけで乾杯!

その後、ちび達をテント室内お迎えに♪



かなりおまたせしました♪



カット生野菜に、おろしポン酢。



今回は、ステーキお肉♪にしてみましたが



やっぱりハサミで先に切りました。



(キャンプ場料金が一泊大人2人で1600円だったので♪)

大きいの食べたかったわん。グスン。



おまち~~ぃ~♪



 待ってたわんよ♪



途中で席移動もしました♪



ごおる大きくなりました!(13.5キロ)



家の冷凍庫にあった豚の生姜焼き用も持参♪

焼くだけの焼肉はありがたい♪



我が家の就寝時間をとっくに過ぎてるから

ちびっ子達もお腹がいっぱいになったら眠りました。




肌寒いのでテント内に移動する事にしました。



一泊二日だけど、遅めの撤収が出来るので(チェックアウト翌日17時)

近場だと楽しめます♪

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております。

コメント (2)

犬連れキャンプ(その1)

2017-06-12 07:57:42 | 岩倉ファーム
行って来ました!

自宅から1時間くらいの距離で、

一泊して来ました♪

今回は、コールマンの赤いカートに入ってるよりも

椅子に座ってる方が好きみたいなので

カートは持って行かず、到着して一番先に椅子を用意しました!



今回で、(ディキャンプ1回を合わせて)10回目なんだけど

ちびっ子達も設営までの流れも分かって来たのかな♪



テントのシート被せる前に、室内用の荷物を先に入れ込みました!



私が、室内担当なので、準備してる間に

ちゃっちゃと進行中。



タープも1人で出来たみたいです♪



火をつけて設営完了!

日暮までに間に合いました!



テント内は、まだゴチャゴチャしてますが

おトイレさせないと行けないので入りました!





ごおるが一番にトイレでした!



続いて、どりる!



フレーバーは必須なので忘れずに持って来れて良かった♪



おトイレ出来たわんよ♪



気温も下がって、風も吹き、心地よかったです♪



すーさんも少し休憩して、胃薬飲んで夕食タイムへ・・・



お散歩も出来そうな時間帯だったので、

少し散策してみる事にしました!

行くわんか?



川へはすぐそこなのですが、ごおるが川を見た瞬間後ずさり・・・

気温も下がってるから川遊びは冷えるのでしませんでしたが

翌日ね♪



にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております。

コメント (1)

ストロベリーキャンプ?

2017-06-10 08:17:12 | Weblog
まあちゃんニャは見たニャ



スンスンスン留守番の匂いニャ・・・



お土産ニャ出してニャ!”

・・・また行ってないんだけど・・・



昨日は、ストロベリームーンな夜でした。

イチゴ色?スマホからの写真ですが、

二階のベランダより撮影。

イチゴパワーでキャンプ決定?(笑)



ルスモの時間設定が間違っていたので、

直しましたが、ここから出てくるのを楽しみにしてました。



出てこないのに、ここまで執念姿を見ると・・・

出してあげたくなります(笑)



はい。ぞうぞ♪



日中は気温が上昇しますが、明日は気温が下がりそうなので、



ちょっとそこまで。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリック応援宜しくお願いします^-^
にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております。
コメント (1)

オムバーグ弁当☆

2017-06-09 08:30:50 | お弁当と作り置きメニュー♪
昨日の夕食は、母との交換メニューのバンバーグ煮込み。

を、お弁当用にアレンジしました♪

溶き卵をレンジで様子を見ながら時々かき混ぜて、



そろそろ!の、時点で、ラップに挟んで

優しく成型しました^-^



玉子で使ったボールに、(また加熱するから洗ってません)

煮込みハンバーグをカットして、レンジでちん♪



ハンバーグ置いて、成型玉子乗せて、

ソースかけて完成!なのでした。



その他が困りましたが、和食コーナー(笑)



真ん中が開いてしまって、心もポッカリ(笑)・・・

何を入れようかメモなかったので、開けたまんま

他の用事してました。

朝は、ボーーー。としてるので、回転数が・・・。

あっ!冷凍食品があった!”昨日のサラダも!”



間に合ったわんね♪



じゃぁ次ニャは、お掃除ニャよ!”



ご飯ニャおかわり下さいニャ!”



えーーー。あびちゃんニャだけずるいニャよ!”



今朝は、どりるも3時半には起きてました。



もう一度、二度寝なんですけどね♪^-^

ランキングに参加しています♪応援ポチ宜しくお願い致します♪
にほんブログ村

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば
☆コメント返信お休みさせていただいております。
コメント (1)