進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

夕方散歩に出れる時期になりました。

2020-09-16 05:59:03 | お弁当と作り置きメニュー♪

昨日は、ずいぶん涼しくなったので

父と、ちびっ子達同伴の買い物へ行き

ウクレレ持参で昼過ぎまで滞在。

私のKOTONEちゃんは、一瞬しか出してないけどね(/ω\)

父のギターレッスンで、シャッフルリズムがうまくいかないらしく

ウクレレで練習するようにと指示があり

我が家に借りてたから返却しました。

すーさんがここでやめなければ、購入予定です( *´艸`)

父の昼食兼夕食を一緒に作って

フライパンどん♪して帰りました。

我が家用にもキャベツを切って帰ったので楽でした。

の、食後に作るお弁当のおかずに困ってましたが・・・

作らニャいの?

夕食が終わったのがPM4時、

ひと寝入りしてからでも間に合うんだけど

ダメニャ!”今ニャよ!”

そーだよねー(;´∀`)この睡魔を超えれば頑張れる!

痛いニャの!”

パパが、わんこチームの夕方の散歩に連れ出してくれたので、

私も~♪立ち上がらねば♪

そうニャよ~お弁当袋持って

見張っておくニャからねー。

出来た♪出来た♪ー

焼きそば作った時に、保険に玉子とお肉を取り置いてた( *´艸`)

階段上から、イビキが聞こえて来て・・・

今日は、お散歩良かったね~♪

もうすぐ寝るからねー♪

階段下からは、最後は足先しか見えてなかった(笑)

今日から秋雨前線の影響で雨降りです。

そろそろ降り始めるかな?

今日も良い一日でありますように!

3つのランキングに参加しています。

★クリック応援喜びます★

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば←フレンチブルドッグの集いはこちら。

コメント (2)

お兄わんが遊んでくれたわんよ。

2020-09-15 08:31:00 | お弁当と作り置きメニュー♪

おはようございます。

早朝ラジオ体操よりずっと昼過ぎまで実活。

じいわん待っとるわんよ。

どりるが、めずらしく、相手をしてくれていたので

ごおるは、めっちゃ喜んでました(*´▽`*)

もっともっと遊びたかったわんよ。

洗濯干して、夕食の揚げ物準備。

父の妹夫婦の息子(いとこ)が釣ったお魚をフライにする事にして

レンコンとひき肉のはさみ揚げも下ごしらえしました。

いんげんは、胡麻和えにしました。

(※持って帰るのわすれたけど)

ホウボウだったっけ?これは、昆布〆にしてくれました。

前日に引き続き、またおじちゃん達が今度はブドウを持って来てくれたので

居合わせたどりる&ごおるは大興奮で大喜びでした。

時間も押して来たので、帰宅してから揚げて

父用の揚げ物を配達。

前日残り物と合わせて賑やかな食卓になりました。

この夏、最後に父の漬けた漬物♪来年もよろしくね!

お弁当も完成し、昨日は早めには就寝準備出来ました。

にゃんこチームも秋を感じてて冷蔵庫上が人気場所になりました。

まあるが上がれば、本格的冬到来です( *´艸`)

昨日は、あびるをベランダに出したまんま15分(/ω\)

鳴いてくれてありがとうね。

めるるのお散歩した後に閉めちゃったのよ。

さっ。洗濯物が出来上がったみたいなので

お掃除も開始です!”

あっ!ゴミ出しがさきやね!

※急に動き始めるからバタバタするんだろうな(笑)

3つのランキングに参加しています。

★クリック応援喜びます★

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば←フレンチブルドッグの集いはこちら。

コメント

手作りPizza&夕食キコキコ

2020-09-14 03:41:52 | 初心者マークのキャンプ

おはようございます。

昨日は、隣のおばちゃんと、おしゃべりしながら町内会の当番掃除へ

行きましたが終わってました(笑)

8時30分からの開始予定でしたが・・・

あれ?ジュースもらいに行ったみたいねー。

と、言う人が私を含め5人。

早く来た人が、多く汗を流す事になるので

他の方の提案で、開始時間をきっちり決めて欲しいとの事。

( *´艸`)と、いうか早く行けばそうなるし

団地妻7年生の私でも知ってる事なのに。

朝からもめないで欲しいです。

で、また玄関前で、おばちゃんにロックオンされ長話(笑)

私もおばちゃんですが・・・

で、我が家から掃除機音がしてたので(すーさん)

帰るきっかけをつかみ帰宅。

で、帰宅後よりチョコチョコ夕食準備しながらウクレレレッスン♪

久しぶりにPizza夕食にする事にしました。

残り物のキンピラを最後に思い付き・・・

チーズの下に入れるはずが(/ω\)

ぴょんぴょん跳ねちゃってね。

チーズも少なかったのですが美味しくいただきました。

ちこちこ剥いたエビちゃんも♪入ってます。

ポークソテー(笑)

じいちゃんの夕食セットに一枚付けたので

私は(/ω\)Pizzaの生地で

久しぶりにキコキコしてみました。

食材が固いので、じゃぱにーずな私が使うと

かけらがぶっ飛んで行きましたが

たまに使うのも楽しいです(*´▽`*)

本日のお弁当♪そのままそっくり夕食の中身ですが

海老入りの卵焼きは本日夕食へ( *´艸`)

あれ?ちびっ子達の写真が珍しく載せてないー。

気温が下がり、階段上で待つことなく布団にもぐって寝ております。

ん?鼻息が聞こえる?・・・(;・∀・)

見たいけどもう少し寝かせておきたいので知らぬ顔してます。

外気温19度!”やっとお散歩出来る季節になりました。

私も、お散歩しないので筋力が落ちてしまってるので

徐々に一緒に歩きたいと思います。

3つのランキングに参加しています。

★クリック応援喜びます★

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば←フレンチブルドッグの集いはこちら。

コメント (1)

シーサー犬

2020-09-12 21:35:51 | Weblog

週末土曜日、久しぶりに私だけお友達と外食でした。

パパの夕食は、中華出前でした。



シーサー犬(笑)

出発まで、ゆっくり支度が出来ました。



7年ぶりに再開した友達。

元気でいてくれた事が分かったのは

母が亡くなってすぐだったので

その時、一目だけ会いに行き、改めて昨日はゆっくり過ごしました。

お誕生日だったから思い切ってお祝いにと

出ましたが

出慣れてないから楽しかった分

疲れも(笑)

深夜、偶然帰宅途中で姉と出会い

三日月見ながら公園で時間つぶしに付き合ってもらいました。

すーさん起床時間まで♫

なぜかというと、中途半端に起こすと悪いから‥

今日は、家でゆっくり過ごして

夕食は、自宅焼き肉。
ボイルモヤシのもずく酢
まとまった雨が降った1日で

お疲れすーさんは、5時に就寝。

私はその後、実家へ行き

先ほど帰宅して、またまたベットから投稿です。

もうすぐお彼岸。

雨毎に秋を感じてきていますが

体調崩しやすい時期だから

気を付けたいとおもいます。

明日は、朝一番から町内会の掃除当番😅

おやすみなさい💤

3つのランキングに参加しています。

★クリック応援喜びます★

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば←フレンチブルドッグの集いはこちら。

コメント (1)

不規則な睡眠時間

2020-09-10 21:44:06 | お弁当と作り置きメニュー♪

こんばんわ。眠れぬ夜は‥ブ活。

お手手ちょうだい🍖

いっぱいあげるわんよ。


ハイタッチ♫イエーイ♫


お手、おかわり、フセ、ハイタッチ、逆タッチ。

小さい頃から出来てます。

普段は、遊びごとで使う事しかしませんが

意外と褒めてもらえる事で、テンション上がります。

今日は、お昼前から実家へ行き

キンビラ作りました。


出来ないとは分かっていても

ウクレレは持参です。


何かと用事があり、座る事はありませんが(笑)

少しでも触れたいー。

明日のお弁当を完成させて、

少し、睡眠がたりてないので

早めに私も就寝。





なかなか眠れないので、また起きて

毛染めしたりしました。



階段上からイビキが(笑)

待っててくれてありがとうね。

おやすみなさい♫

今度こそ(笑)

3つのランキングに参加しています。

★クリック応援喜びます★

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば←フレンチブルドッグの集いはこちら。

コメント (1)

蝶々

2020-09-09 21:37:46 | お弁当と作り置きメニュー♪
今年は、蝶々が我が家に良く遊びに来ます。
今夜も就寝前のお布団の中から投稿中🎉
朝晩がずいぶん涼しくなり、秋の音色と
どりるのオナラの音を2回も連続で聞きつつ(笑)微妙な幸
この夏から久々のクッション犬も
秋が来たんだなーって。

すーさんも暑い夏、お仕事お疲れ様でした。
が、まだ日中の気温は30度越してるので
マスクと共に乗り切るのは
やっぱりお彼岸くらいまでは


今日のお弁当は、冷凍食品にも助けてもらい
完成でした。

で、明日用のお弁当は‥
ばっ!と、見た感じは豚の生姜焼きぽいけど
あげはん(笑)

夕食は、ホッケ焼いたから、ほぐして入れようと思ったら食べちゃった。

その他、イワシのオイル漬けのサラダ(笑)

父の作ったお漬物ー。さり気なくお弁当にもin
いっぱい遊ばせてもらったから
今は、よく寝てます。





姉に買ってもらった玩具を嬉しそうに解体工事

ウクレレ持参してもなかなか開けれずでしたが
さっき、ちびたち寝かせて行ってきました。
フライパンどん♫な夕食のお手伝い兼ねて

マイケルも本日第2部歓迎してくれたかな?

おやすみなさいです。

3つのランキングに参加しています。

★クリック応援喜びます★

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば←フレンチブルドッグの集いはこちら。

コメント (1)

台風10号

2020-09-07 18:08:09 | お弁当と作り置きメニュー♪
こちらは、想像していた暴風雨ではありませんでしたが
お昼前から夕方まで、風が強く吹き、
どりるが興奮して💦サッシのふちを噛むので
歯の方が気になりました。
ごおるはお兄ちゃんに付き合いきれず(笑)

にゃんこチームもリラックス。
時折、強く吹く風にも平気でした。

今日の夕食は、昨日作っていた肉じゃがと、
冷凍庫在庫のカツオたたきでした。

雨は降ってなかったので
父にも届けに行こうと思い電話したら
留守番電話?あれ?

お弁当を作り、※明日は2段弁当※



小雨とまだ風が時折吹くから
今日はこれにて就寝ー。

父に危ないから行かないでと言ったけど
ギターレッスンに誘われ出かけて行ったの。
無事だったから良かったけどね。
怖いわっ。

今回の大きな台風。離れた場所での被害もあり
明日の夜明けからの被害報告ニュースで
大きく悲しいニュースが少しでも少ない事を願います。
3つのランキングに参加しています。

★クリック応援喜びます★

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば←フレンチブルドッグの集いはこちら。

コメント (1)

台風10号嵐の前の静けさ?じゃない事を祈ります。

2020-09-06 18:59:39 | お弁当と作り置きメニュー♪
今朝は、台風対策をしました。
暴風域には入ってる?
入っていない?
ちゃんと守ってにゃ。


今、少し速度が速まりましたが微妙な位置。

悩みましたが、我が家のすーさんのアンテナを下ろす事にしました

見てるのが怖いー。

見ないのも怖いー。

で、朝からじゃなかった
お昼からでした。
午前中は、身体休めてました。


私は、あまりにも外れた天気を喜び
シーツ干してもすぐ乾きました!


寝具類を干しながら、ベランダ掃除して
あびるが入ってるの知らず(笑)
かわいいーからカメラ取りに一度下りました。


まあるも2階でまったりんこ。



わんこチームは、シャンプー日だったので

気持ちよくなりました

夕食は、お好み焼き。
四角いやつの。

溶き卵流して

ひっくり返して

出来上がり♫
お弁当も、完成し、またまたベットの中から投稿です。


一応、お風呂の湯船にお水をはりました。
無事通過を願います。

3つのランキングに参加しています。

★クリック応援喜びます★

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば←フレンチブルドッグの集いはこちら。

コメント (1)

明日は台風対策の日

2020-09-04 17:37:54 | お弁当と作り置きメニュー♪

今日は、朝から自宅家事してました。

前日、姉と満喫してダンスしてたから

何もない1日でしたがそれぞれ過ごしてたみたい



亀水槽掃除や、二階のめるるのお部屋を掃除して

気持ちもスッキリしました。

父の検査報告で何事もなかったので

安心して家事優先な本日。

お弁当も作ったので、

もうベットの上で横になりながら

みんなの寝息を聞きつつ書き込み中。



明日は、台風10号対策を考えることにしています。

すごい大きな台風🌀

進路先の方も気を付けられて下さいね。

3つのランキングに参加しています。

★クリック応援喜びます★

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば←フレンチブルドッグの集いはこちら。

コメント (2)

長かった1日と、長かった日記。

2020-09-03 21:31:23 | お弁当と作り置きメニュー♪

今日は、父の病院検査の付き添いで

出発から~帰宅まで12時間(;´∀`)

無事検査も終わり、8時頃自宅に到着。

完全付き添いとは知らず、ウクレレ持って行きました。

さかのぼり日記だったり数日内容が前後しますが

失礼致します。

姉が、今日は仕事を午前の部を抜いてくれたので

ちびっ子達は、姉と実家でお留守番。

パパ帰宅途中で連れに寄ってもらって

姉は、その後に病院の方へ来てくれました。

検査に適した腸内になるまで時間がかかって

こんな距離でずっと三時間半(/ω\)一緒に座ってました。

検査前から消化の良い食べ物だったのにね。

前日お昼は、うどんとお豆腐と白身魚

元気だったのは、ちびっ子達( *´艸`)

検査前の不安も吹き飛ばすほど。

我が家は、そうはいかないので帰宅して作り忙しかった数日。

冷しゃぶだったり( *´艸`)

※水にさらさず出し汁で※

お弁当は、前日の牛肉そぼろを玉子焼きに

翌日は、鯵を開いてフライにしようと思ったけど

こんな感じに・・・

で、昨日作ったお弁当。

家で用事をして外出なしかった日や燃焼不足の日は、

玄関でパパの帰宅を待つ

遊びが足りてた日は・・・分かりやすい(笑)

今朝は台風9号の影響で深夜からどりるが大騒ぎ

音がしては、ここを噛むのが・・・歯が心配。

連日の猛暑日で、就寝時は、西日が当たる部屋

室内温度25度になるまでは、

ごおるもハァハァ具合がすごくって

クールベストをまた着せて寝かせた日。

一昨日だったかな?

仰向けに寝る事は出来るのに、ひっくり返してあげないと

自分からはこうならないのが不思議です。

※1日中、2階もフルエアコンですが※

人間は、通年通して羽毛布団にくるまって寝てます。

夏バテ防止に飲み始めた今更ながらの食前酒(笑)

まったく全然まとまってない日記

書きながら笑えますが、

今日の父の検査の結果は、

明日の診察で詳しく分かるんだけど

ちょっといい感じなのかな?って思います。

検査室の前に貼られていた2016年ポスターが飛び込んで来て

父と母が写っていた!”

すぐに姉も発見し、大爆笑。

その後・・・検査が長いと分かっていたので

遅めの昼食を一緒に食べました。

「なんか喉越さんよねーー」って姉がチョイスした食品

私がチョイスした食品。

忘れていたけど後悔した一品(笑)

長かった1日と、長かった日記。

読んで下さりありがとうございました。

3つのランキングに参加しています。

★クリック応援喜びます★

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば←フレンチブルドッグの集いはこちら。

コメント (1)