午前中明け方まで続いた雨で其処彼処が濡れていましたが午後からは気温もあがって春めいてきました。
午後から自転車でホームセンターへ。まずは園芸部へ。
春の花が展示販売してましたが今回の目的はこれではないので見るだけ。こここのホームセンターは比較的近い所に有ります。大きな店ですが車で行く郊外型のもっと大きな店が有りますので気持ちこじんまり感が有ります。水槽のメダカが30匹から2匹になって仕舞ったので補充です。上手く飼えないなら可哀そうだからなんて言われたけど、やはり欲しくて、再チャレンジです。
「ヒメダカ」10匹で192円でした。前の大型店舗で30匹で1,000円以上しましたがここ「ホーマック」は廉価だし、店員さんもアットホーム感ありで感じが良かったし、戻って水槽に入れたら何と1匹おまけしてくれたみたいです。でも、店舗全体的には郊外型のそれと比べて空いてたなー。まだ出来てから1年位だと思うけど、でも、でも、お店とはこんな感じが好きだな。
電動剪定機で少し枝を刈ったけど、もう大変。少しづつですね。全体的に筋肉がなまっていますので疲れて怪我しないようにが最優先です。それの太い枝はチェーンソウを用意してますが、危険が伴いますので体制を整えてからですね。
今回の連休は大きな旅行等は計画してないですから、まあ、のんびりかな。読書も出来るしね。
この件、最高裁まで頑張って「不当」の判決を勝ち取ったのですね。
今朝の、「天声人語」でも取り上げていました。
地元の「九条の会」のHPをご紹介しておきます。
http://www.kitahiro9.org/
(小生が立ち上げ、現在別の方が管理しています)
おはようございます。
此方は5月に成り春めいてます。
北国の春は此方より遅く、でも一気に成るのでしょうね。桜はどうでしょうか。
憲法記念日は現行の憲法の持つ崇高な理念を再確認する日ですね。二度と戦禍に成らない様に有りたいです。
コメント御礼。