goo blog サービス終了のお知らせ 

運動不足です

2022年05月11日 06時34分10秒 | 休息

上空は冷たいようです。ここの処寒いなと感じる日が続いてますので。まだ、衣替えは見合わせています。

立って居たり歩くと脹脛が痛みます。動かないで座って居たりしゃがんで居たりでは何ともないのですが。よって、どうしても痛みを感じないようにしてしまいますので、そうなると運動不足に成ってます。でも、購入した本で勧めている「一分体操」を日に何回もしてまして、きっと良くなるのだと気持ちの上では決めています。

でなかったら、のケースも考えてまして、というのも親類の方がごく最近、狭窄症の手術を受けたとの事で今、入院治療中で、その情報も得るようにして手配してますから。

報道の自由度が年々下がって70位以下に成っているとの事ですが、何でですかね。報道に携る方の使命感とかは忘れたのですかね、保身ですかね。読む記事が各新聞とも似通っているというか、ある前提を基に造られているような感が。ネットで調べた方が真実なのではと思う事が多くなってきた様な。この先々どうなっていくのだろうか。

「カタバミ」の花が清楚に咲いています。心清くありたいものです。何が正しく、何が良くないかを自分で考えて行動し暮らしていきたいですからね。

こんなに長い期間「椿」が咲いているのは稀です。現在は稀な気候なのかな。

「サボテン」に蕾が付きそうです。サボテンは厳しい環境に置かれると花が咲く傾向にある様な気がします。厳しさを乗り越えてこそ花咲くのでしょうか。

連休後も比較的のんびりしてます。もう、それで良いのかも。「キョウヨウ・キョウイク」とか言うけど、そうで無い日が有っても良いのでしょう何て思いも。

 


春は寒い日もあります。

2022年05月10日 06時58分53秒 | 季節

毎年、春秋に咲いて呉れる重宝な「薔薇」です。

春は温かい日のイメージが浮かびますが、結構寒い日が有ります。その寒い曇りの日でした。

午前中は区役所の会議室で地域福祉関係の会議に。曇空で今にも降り出しそうでしたが、予報では雨は午後からと成ってるので自転車で、午前中は降らなかった。助かった。

途中目にした「ジャーマンアイリス」。アヤメ類の中でも一段と豪華な花です。一時ほどの栽培している方は多くはないですが、咲いているのを見つけると綺麗な素敵な花ですね。

自転車では寒かったです。でも雨に打たれなかったので、ウム、心掛けが良かったのかな何て思ったり。

「スイートピー」。この色も綺麗だけど淡いピンクの花が有ってこそ、この色も映えるのかな何て思ったり。

予報通り、午後遅く成ってから雨が。一段と寒く感じます。体が悴んだ感じでぼんやりと静養でした。

今日の天候はどうなるのかって感じの陽が射したり曇ったりの朝です。夜間も結構寒かったです。

 


はっきりしない天候です

2022年05月09日 06時52分01秒 | 日常の暮らし

「オブツーサ」等はとても丈夫です。冬を越して丈夫にそだってます。寒さに強く、日影気味が好きな様です。

大リーグの試合をTVで見てますと、かの地では観客がもうマスクをして無いのですね、コロナ禍が過ぎて行ったのかなって思いも。

昨日は武蔵水路を通って行田市内に行きました。親戚の葬儀を極々身内で行いました。

いつもそうだけど、火葬場で炉に搬入する時が何とも悲しいです。それが終わって骨に成って出てきたときはもう気持ちの踏ん切りがつくのでしょうね。

待つ間の献杯時、この地ではまだ、お酒類の提供は自粛してました。張り紙に、「緊急事態宣言は解除されましたが市の独自判断でアルコール類の提供は当分の間・・・・」と有りました。地元の事は地元で判断する。それで良いのでしょう。そんなわけでお酒無しの葬儀でした。

久しぶりの集まりでした。夏には3家族旅行などしたいねという話等、行田市内に住む義妹の家に戻ってから飲みながら話を。

家に戻り、行田名物「フライ」を食べて飲んで一日が過ぎて行きました。

今朝は曇り、今にも雨が落ちてきそうな空模様ですが、午前中は福祉関係の集まりに出かけなくては。雨が降らなければ良いけど。

 

 


今日も天候が不安定でした

2022年05月08日 06時47分48秒 | 天候

赤い「ゼラニューム」が咲きだしました。「八福神」も赤が濃くなってます。元気を貰わなくてはなんて観ながら考えてます。

朝は雨で止んで陽が射し、また曇って降り出してと、そして夕刻は青空も。何とも天候の不安定な日でした。

「一分体操」してます。一日に何回か。脹脛痛が幾分改善されてきた気分にも。立っていて堪えられなくなるまでが幾分延びたかなという感じも。足首のアキレス腱の脇の痛みは今の処あまり変わらないかな。これから暫くは続けてみようと思って居ます。何処まで奏功するかな、して欲しいな。これで散歩が出来たら最高だけどね。

雨に濡れた「ヘンリー・E・ハンティントン」。大輪です。隠れて見えずらいけどまだ咲いているのですね。これは「淀の朝日」、赤が綺麗。「酒中花」と「トモロー・パークヒル」今年は花期が長いです。今年も鉢物の植替えは無理かな。

天気の様子を見て、ワインなど購入に。最近は紙パックの3Lが多く成ってます。3Lだと飲み応えがあります。瓶だと4本分に成るのかな。尤も一日では飲み終わらないですよ。

暑く成ったような、まだ、肌寒い時もある様な。衣替えは例年5月の連休中に済ませていた気がしますが今年は今だしてません。

親戚の葬儀に出かけます。車ですから大丈夫ですが、長く立つ様なことが有ると辛いな。コロナ禍で内々での家族葬が一般的に成ってますので葬儀に参加するのも久しぶりです。天候は大丈夫なようです。


「一分体操」が良いとか

2022年05月07日 07時03分39秒 | 健康に注意して

5月に成っているのだけどまだ咲いている椿が有ります。今年の気候がジグザグ過ぎたからかな。でももう、今季の椿かは終わりだと思う。

路地で咲きだしてますので、サボテン用の小さなフレームのビニールカバーを外しました。

中では多肉やサボテンが元気です。下の方では結構沢山咲いていました。

「鯖の棒寿司」が好きなのですね。前日の子供の日の夕餉に食しました。孫の為と言いながら孫は「稲荷ずし」を食べた位で、大人が飲んで楽しんだ感じも。

大型連休も、なんて事無く過ぎてしまえば早かった。ほぼ何ら変わりなしに過ぎてしまったです。

季節は常に進んで行きます。

発注した「一分間体操(大全)」が届きました。自宅配送ですから1,925円を宅急便業者に払いました。定価は1,450円と成ってましたが、街へ出て本屋さんで探すのも今の状態では大仕事なのでそれも仕方がない事です。

症状が同じ事例がありました。本日から暫くこの運動をしてみたいと考えてます。記載されている「症例報告」ではかなりというかすっかりというか改善されているようですので、とにかく良いと思われることはやってみます。

治れば散歩も出来、旅行も行きたいのですから。そして何より日常生活が痛くなくなりますからね。自分に見合った運動等が出来ない分血糖値等も上がっているようで従前の健康感が無いなと感じてますので。

 


子供の日。子供がいないと静か

2022年05月06日 07時00分37秒 | 季節

ツツジがいっぱい咲いています。

近隣周辺では春の晴れた日でしたが「鯉のぼり」が大空を泳いでいる光景は見られなかったな~。子供がすくなくなってますしね~。普通の暮らしが可能で有れば子供の数は増えるだろうに。子育てするには生計が大変な時代なのだろうか。だとしたら、可能な世間にしなければなのですがね~。すべてに余裕がない庶民生活でしょうか。

「テッセン」の花が散りだしました。咲き終わるとこんな芯が残りますが、それも又良いです。

剪定してしまった「温州ミカン」に花がほんの少しだけ。これでは実らないかな。

「カタバミ」の花が静かに目立たない所で咲いています。控えめで有るのが好きなのか?。この小さなサボテンも地味な花です。

赤い花が2種類。赤と言ってもいろいろな赤が有ります。赤色を示す言葉はどれほどあるのかな~。

夕方、孫が来て一気ににぎやかになりました。家族でもうお祝いです。孫は何だか分からないだろうけど楽しそう。

午後に郵便局に書類をポストに投函するだけだったかな家を出たのは。筋肉休めでした。

 


5月、「初散歩」

2022年05月05日 06時55分28秒 | 散歩

「筍」。農家さんから今年最後と言う事で筍を手に入れました。何本も得たのですが途中で逢った知り合いに分けてしまい、家に持ち帰ったのは1本だけになって仕舞ったそうです。1本でもたくさん食べられますので十分かな。

気温も上り五月晴れで、そうなると散歩に出たいという気持ちが抑えられないように。でも脹脛等の状態は良く無いのですが。

自転車に乗って進んでも散歩と言って良いのか判りませんが自分では散歩に出たと言う事に。

友人宅の庭に咲く「薔薇」。自転車で進んだのですが、自転車でも手術前の様に傷んでしまい、途中で友人宅に休憩に立ち寄った。

「薔薇」の季節です。ウーロン茶を頂き世間話で30分ほど休憩。

色々と春の花が優しい。

その後の自転車を伴う散歩には成らず自転車に乗ったまま進みました。

いつもの休息場所もすっかり樹々の新芽が茂っていました。散歩とは言えないような、でも自分的には散歩です。気分はそれなりに晴れますので。

旅行もしたいけどコロナ禍というかそれ以前に長く歩けない状態ではかなり困難かな。でもきっともう少し時間が経てば良く成るのではと期待してますので。成るべく動こう。


腰にコルセットを

2022年05月04日 06時27分34秒 | 健康に注意して

「八福神」の花の朱色が目が覚める様な色です。先日購入したゼラニュームも朱色ですので咲いたらならば並べてという思いも。

やっと春の日和になりました。が、腰と脹脛の状態が良く無いのでコルセットを巻きました。コルセットは以前医院で医者に進められ作ったのが3つ。ドラッグストアで購入したのが1つと4つあります。でも、それぞれに締め付ける力が異なるので、様子を見てどれを使うか決めてます。今は寝る時は2番目に弱いのを、日中は2番目に強いのをと使い分けようと思って居ます。つけるとやはり付けないよりは楽な気分になりますので、だったら、出来る事は何でもしてみようって感じで。

こんなに良い天気なので自転車を伴ってでも散歩等に出たいけど、やはりここの処かなり少し歩くと脹脛が痛むので出る気持ちに奮い立たない感じでした。いつまでこんな状態が続くのやら。でも少し良い時も有るのですが。

小さな「カタバミ」が咲いていました。と言う事は春なのでしょうね。今年の5月始めは寒いけど。

「マユミ」の何とも小さな花に小さな「蜂」が。こうして共存共栄でしょうか。特に昆虫類は花の蜜を吸い、植物はそれで受粉が出来て、こうした関係が連綿と続く地球なのでしょうから、自然の営みは知れば知るほど奥深いです。

「テッセン」は多分もう少しで花を散らします。それも季節の移ろいです。「パンジー」も秋から春まで楽しませてくれました。もう直に植え替えでしょうね。

終わりに向かう椿の花。これから枯れる冬まで成長続ける「ミセバヤ」。季節の移ろいが其処彼処に。

大型連休と云うけれど、普段と変わらない日々を過ごしています。


高齢者講習に

2022年05月03日 07時00分51秒 | 日記

午前中こそ日が射して、晴れていても雨が降ったりしてましたが午後は一層変な天気に。

午後から運転免許証にかかかる高齢者講習へ。車では来ないでとの事なので自転車で行きましたが、帰りに急な激しい雨に打たれてすっかり濡れてしまった。

講習は安全運手に係る話と実地運転でした。安全運転に係る話は勉強になるし良い事だと思う。交通法規も度々改正に成りますからこうした学びは必要な事だと感じます。会場となった教習所は親切・丁寧だし、このことに不平、不満は無いけど、法改正で義務付けた事にしては個人負担がな~。今回は5,100円、先の認知症検査は750円支払いましたが、今後免許証に交換には2,500円必要になるとの事でした。他に安全協会に入れば同じ様な額がかかるのでしょう。なんか何かと個人負担を求められることが多くなっている感じで。拝見しているブログで知りましたが、今というか主に先の内閣時ですが海外支援・援助が途方もなく大きなお金、つまり国民が納めた税金が使われているとの事を知り、そうした事の大事さもある意味判りますが、借金財政の凄い現状ですよ。まずは国民から納められたお金は第一には国民にじゃないかな~なんて、帰りに自転車で雨にすっかり濡れてしまってうんざり気分で思ったり。

気温変動が厳しい今年の春です。

「パンジー」もすっかり終盤に成ってます。

新梢が生育する季節です。新梢の色は様々です。

憲法記念日です。改憲か護憲かの数値の移動が報じられていますが、憲法文章の言葉使いを直す事に反対しないと言う事でも改憲派に成るのでしょうかね。本筋は憲法第9条の取り扱いなのでは。戦争はしない出来ないと言う事を支持すると言う事は護憲派かな。

晴れてます、やっと五月晴れの日に成りますかね。皐月は花芽がまだ判らない。今年は咲くのかな~。


5月初日は曇りから雨。

2022年05月02日 06時52分27秒 | 季節が変わる

はっきりしない曇り、雨の日。でもはっきりした色で咲いている「八福神」。購入してからずっと咲き続いている多肉です。

5月1日には記憶としては春の晴れた日が浮かびますが、今年は午前中は曇りで午後から降り出した。夕方に成るにつれて雨足が強まり肌寒さが増しました。

「君子欄」も結構長持ちしてます。気候等の影響が有るのかな。

こんな日は多肉は室内に取り込んでます。このエケベリアなど、葉が寒さで傷んでます。多分5度以上はあったと思うのですがその前に25度ほどに成りそして急に気温が落ちて傷んだという感じ。だから気温の急な変化にはきっと弱いのでしょう。これなどは頂芽が飛んでしまい脇から子が吹いています。これも自然の影響かな。

順当に育つのが多いのですがそうで無いのに目が向きます。

姉の処から持ってきたピカソの版画のレプリカですがピカソは凄いなと見ながら時々思ったり。孫が今日は早くから来てますがこの気候等では出かけられずに家で走り動き回っています。孫たちの時代に世間がどうなるのやら心配に感じたりもしますが、そう長くは一緒にいられないのだろうな。こんな日は脹脛がかなりちょくちょく傷んだりです。

名残の椿。気候の所為か、少なく成ったけどまだ咲いています。

今朝は雨は止み薄日も射していますが気温はやはり低めかな。昼からは運転免許証の更新のための講習を受けに行きます。認知症検査に続き2回目ですが実地運転の様です。高齢者が運転を続けるのは時間とお金がかかりますね。