息子達がいなくなって駐車スペースもいらなくなりました。
ただおくのも勿体ないので花壇と菜園にしょうと考えました。
まずは砂利石を取り除くことから始めました。
その後掘り起こすわけですが、これがまた大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/abc010dbb67753d23723c37b8e2a2721.jpg)
元々は芝生だった所で、まだ芝生の根っこも残ってましたし
その下はガッチガチに固めているし大きな石も出て来てエライことでした。
二人交代交代で掘り起こし作業をしたのですが
私が使ってた道具がこんな状態になってしまって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/305c2f8e51f6783a6f697d9e5a473334.jpg)
それをハンマーで直して、両手に豆を作りながら続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/91940733d68d6bd7b7b34b464821437a.jpg)
ぶーさんも心配そうに見てました。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/98b2f99508da81dabe2f7be1356eb323.jpg)
一応こんな状態まできました。
これに堆肥を混ぜて落ち着かせます。
二人で出来るのは週末のみ。私一人だと、なかなか進みません。
でも花壇の周りをどうしょうかと思い描いたりして、いつ完成するかわかりませんが
これもまた楽しみかなと思って頑張っております。
ただおくのも勿体ないので花壇と菜園にしょうと考えました。
まずは砂利石を取り除くことから始めました。
その後掘り起こすわけですが、これがまた大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/abc010dbb67753d23723c37b8e2a2721.jpg)
元々は芝生だった所で、まだ芝生の根っこも残ってましたし
その下はガッチガチに固めているし大きな石も出て来てエライことでした。
二人交代交代で掘り起こし作業をしたのですが
私が使ってた道具がこんな状態になってしまって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/305c2f8e51f6783a6f697d9e5a473334.jpg)
それをハンマーで直して、両手に豆を作りながら続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/91940733d68d6bd7b7b34b464821437a.jpg)
ぶーさんも心配そうに見てました。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/98b2f99508da81dabe2f7be1356eb323.jpg)
一応こんな状態まできました。
これに堆肥を混ぜて落ち着かせます。
二人で出来るのは週末のみ。私一人だと、なかなか進みません。
でも花壇の周りをどうしょうかと思い描いたりして、いつ完成するかわかりませんが
これもまた楽しみかなと思って頑張っております。