田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

賄い軍曹、ちょい休養

2015-01-30 08:50:27 | じーさん、ばーさんの話

賄い軍曹とは、家の夫さま。

 

昨年定年退職して以来、24時間ほぼ一緒の生活を過ごして来ました。

長年の事務室生活から離れ、したいことが出来る喜びに満ちています。

 

そんな中で、家での生活で気になることが食事のことらしいです・・・

こんなに食べること大好きな人だなんて、知らなんだなぁ・・・

夕食は何がいいかちょいと悩むけれど、朝はちょちょいと簡単にいつもの納豆朝食で、

お昼なんては、あり合わせのおかずでちょちょちょいと。

それが今までそんな生活だったのですが。

 

「さて~今日は何にするかなぁ~」

「冷蔵庫にあるものでなんか出来るから大丈夫だよ!」

しばらくして

「今日のお昼はこれ、夕食はこれだね」と、キッチンに材料出して準備してる・・・

さすが、すぐやる課、だった人!・・・・じゃなくて、  そこまでしなくって、いいって~~・・・

 

はじめの頃は、長い間キッチンを管理してた私としては、キッチンをいじられる事が正直嫌だったのですが

あれしないで、これもしないでと言って、家でゴロゴロされるのも、これまた嫌だし・・・

夫さまも「濡れ落ち葉にはなりたくない」と言ってますし・・・

ま、二人で楽しくやれればそれもいいかなと、ずっとそのスタイルでやってきました。

 

ところが昨日いつもの散歩中、

「あれ?・・・足、痛いなぁ・・・」と、そういえば先週あたりから、アキレスあたりが痛むと言ってた・・・

家に戻ってすぐに病院受診しました。私も一応付き添って。

写真撮ったりして診察室に入り、出てきた夫さま、

おぉ~~なんということでしょう~松葉杖で出て来ました!!

アキレス腱が切れる前の時にこんな状態になることがあるので、足に負担をかけず安静にして様子をみるようにと言うことでした・・・・

ありゃりゃ~~でも、早めに診ていただいて良かったです。

 

という訳で、またしばらく私が賄い軍曹になりますが、 いつもの散歩は、しばらく二人では行けなくなりました。

まぁしゃあないね~~

「春になったらあちこちでかけるんでしょ、それまでちゃんと治してよ~!!」

と賄い軍曹にしっかり申しておきました(^0^)

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする