田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

恐れていたことが・・・

2015-06-03 08:52:15 | 婆婆様の事

義母さんが、コタツ布団に足をとられ転倒。

結果、大腿頚部骨折してしまいました・・・

 

義母の母親も、年とってから大腿骨折し、それが原因で亡くなったそうです。

なので、大腿骨折はしたくないと常々言っており、歩く時も注意してたようなのですが・・・

 

翌日すぐに手術となり無事済みました。

ドクターの説明で、大腿骨頚部の所、粉砕していたと・・・

布団の上に転んだだけなのに・・・

金具を3本入れたそうです。

 

でも強いというか、なんちゅうか・・・

『これから、救急車で病院にゆくから!』と伯母様に電話したと!

なので、すぐに親戚中知る所となりました。。。。

伯母様はすぐの姉で、ほぼ毎日、状況(どんな按配だ?調子は?眠れたか?)をお互いに言い合ってる仲ですが。

 

「これから救急車で行くから~」と言われた伯母様、ドキドキしちゃっただろうに・・・

夫さんが、そのこと義母に言ったら  『そんなごど、わがんね~』と・・・・

人の事より、自分の事なですなぁ・・・あはは~

 

手術後、普通の人は、術後などなんも出来ない状態と思うのだが・・・

『いや~これは酷いもんだぁ~ だれもこんなごど経験させだぐね~』と話してると。

でも「このまま死ぬのかと思った・・」と義母。

大変な事だったね。

 

ナースが来た時は

『何やるの? 数値は?大丈夫?』といちいち聞いてるし・・・

 

『大丈夫だ!  元気だ!』と、みんな、安心した所です。

 

リハビリが待ってるので、大変なのはこれからなのですが。

震災後、手首、足の甲など骨折してる義母です・・・

我が家からは一時間ちょっとなので、義母を励まし・・・いや、応援に行こうと思っています。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする