田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

健康のありがたさ

2022-01-19 21:58:44 | じーさん、ばーさんの話

夫さん、新聞を束ねるため紐をギュっと締めた時、腰を捻じってしまい

やってしまいました・・・

これはヤバイと、腰バンドして湿布してみたけれど、痛みが出て・・・

じっとしてれば大丈夫なのだけれど、立ち上がる時、動く時痛みが出るようです。

腰痛持ちで、年に一、二回やってしまいます。

これは、良くなるのをじっと待つしかないです。

それでも、いつもの体操を、捻じることだけやらずにしてました。

二日後、内科受信日だったので、先生に話して温湿布処方していただきました。

 

四日目には良い天気だったので、いつもの半分ですが外を歩くことが出来ました。

ゆっくりだけど、一緒に歩けて、(あ~良かった~)と心から思いました。

 

ちょっと具合悪だけで、すごく心配して、自分も調子悪くなります。

何かあったら、入院することになったらと、先、先と悪いことしか浮かばなくて・・・

 

夫さん、仕事辞めてから、家の事色々手伝ってくれてます。

何もできなくなると、全部私がします。当たり前ですね、今までやっていたことです。

これは結構大きいです。

夫さんを当てにしっぱなしでした。

暖かくなるまで、少し控えてもらおうかなと思っています。

 

家事ヤロウで、料理や、掃除など好きでやりたがります。

もの凄く丁寧にきちんとやるので・・・さっさとやってしまう私にとっては、ちょっと困るんです~

でも好きなことなんだから、止めることではないし。

 

まずは無理せず、体に聞いてやって欲しいとも思っています。

今日はだいぶ良いようです。天気も良くて、いつもの川沿いを歩いてきました。

ほっとしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする