田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

観音沼へ

2022-11-03 13:29:17 | Weblog

会津下郷町の観音沼へ行ってきました。

以前は会津と言うとすごく遠いイメージがあったのですが、甲子道路(会津下郷町と中通り西郷村)が開通して一気に近くなりました。

昨日もいい天気になって、そうだ、観音沼へ行ってみるか~と。

早めにお昼ご飯済ませて、12時に家を出発しました。

一時間弱で着きました! たくさんの人達がカメラを持ったりして沼の周りを歩いていました。

 

周りも山も沼もすっごく綺麗です!!!

 

「いやいや、きれいだなぁ~~今日が一番だ! 紅葉はなぁ明日になっとわがんねよぉ~」

おばちゃん達数人を前に身振り手振りで、おじちゃんが大きな声で話しておりました。

 

なるほどなるほど、紅葉はその日の天気で変わるといいますね。

日が当たる当たらないで、感じが変わりますから。

着いたら、ちょっとだけ雲が出てきてしまいました。

 

 

 

30~40分で一周できます。周りは見事な紅葉でした。

この紅葉が落ちてしまうと、次は雪が舞うのでしょうか。

寒くなり雪で埋もれるのですね。

 

12時に家を出て会津に行き、3時には帰宅しました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする