
お義母さんがいない間、畑は私がやるしかないから・・・
じゃがいもの収穫が終わっているのでとりあえず草取りが主
私がやっていると必ずお義父さんがトコトコやってきてキュウリとなすを取ってゆきます
キュウリは毎日4~5本取れます
お義母さんがいないと料理作れないし、義弟家族もあまり食べないらしく
作業帰りに『食べきれないから、持っていって』と渡されます
私も一人だからそんなに貰っても仕方ないんだけど・・・
生でポリポリ食べてもいいし、浅漬けにしてもいいし、頂いてきます
我が家のミニ菜園でも採れるようになりました
※ 人参は向こうの畑で採れたものです

食べるのが一番ですね。
野菜本来の味と香りが良いです。キュウリの
あの香りをかぐと冷えて無くてもかぶりつき
たくなるでしょ?
早くお義母さんが退院されるといいですね。
家庭菜園のお野菜は、どれも美味しそうです。
来年は私も、花壇を少しつぶして野菜を作ってみます。
パキンと折ってかぶりつき、夏~~です
お義父さんが一番ほっとする日になりそうです
自宅にある菜園はとても重宝です
取れ取れの新鮮野菜が食べられますね