田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

梅の花

2008-03-09 17:06:42 | 空、海、花の写真

今日は、ようやく春らしい暖かさになりました
我が家の庭の小さな梅ノ木の花が咲き始めました
蕾がたくさん付いています
スッキリ晴れた青空に白い梅の花が綺麗です
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うっとうしい | トップ | ウトウト・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早い! (nihao)
2008-03-09 19:31:23
梅が咲き始めると本格的な春到来、心ときめきますね。同じ東北でも、さすが一足早いですね。
すずめさん、これからは何かとお仕事をみつけては忙しくなりますね。
この梅で梅干しを作ったりなさるのですか?
返信する
nihaoさん (すずめ)
2008-03-10 14:14:00
この梅ノ木は小梅がなります
あまりにちっちゃ過ぎて・・・
もったいないから漬けますがなかなか減りません・・^^。
返信する
きれいな青空! (ポケッと女房)
2008-03-10 17:21:50
すっきり晴れて羨ましい。。。
こちらは日本海特有のどんより空。
でも昨日はお天気が良かったのでジャガイモを
植える準備をしました。
すずめさんは今年は何を植えられるのかな?
例年通りきゅうり、トマト etc ?
返信する
清楚 (四国三郎)
2008-03-10 20:30:55
みちのくも春の気配ですね。
私は白い梅の花が清楚な感じがするから
好きです。
梅干 食べないの?私は大好きですよ。
スーパーで買った梅干は甘いから、
春になると梅を買って家で漬けてもらっています。
返信する
ポケッと女房さん (すずめ)
2008-03-11 16:47:56
今年は母の畑の隅っこを借りてやります
たぶん、じゃがいもからだと思います
いろいろ教えてもらいながらやることになります
なので、母の目があるからあまりいい加減な事ができません
今からちょっと緊張・・・ま、何事も勉強ですね
返信する
三郎さん (すずめ)
2008-03-11 16:51:07
梅干は・・・あまり得意じゃないです^^。
今年は梅酢と梅酒を作ろうと思います
義母さんの梅干は最高に美味しいのです
だから、これも教えていただこうと思ってます
覚えた方が勝ちですよね・・^^。
返信する

コメントを投稿

空、海、花の写真」カテゴリの最新記事