田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

うっとうしい

2008-03-06 15:59:41 | 日々の出来事
数日まえから右目にゴミのようなものが動いていてうるさい・・・
目の動きと共に動いている
もしかしてこれが、ヒブンなんとかというものか?・・・
悪い方に最悪な事を考えてしまう性格で暗く落ち込んでゆきまして・・・

夕方息子が立ち寄ったので、これ幸いと事情説明してたら
『あのね~医者じゃないんだからオレに聞いたってわからないよ~』
『それと、ど素人がアレコレ考えたってわかるはずないじゃん』
『そんなに気になるんなら診て貰えばいいじゃん!一発でわかるよ!』

・・・確かに、そうでした・・・
・・・主人と同じ事言ってるよ・・・なんなん・・

翌日、覚悟を決めて病院へ行ってきました
眼底カメラでよ~く診て頂きました
何て言われるか、ハラハラドキドキしながらいましたら、あっさりと
『飛蚊症ですね、年齢的なことでまったく心配ないですよ』と

ヨッシャ~~!
大好きな手芸も、写真も、PCも、それと車の運転も今まで同様に出来るどぉ~!
ほっとしました 良かったです~~~ 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな春 | トップ | 梅の花 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら… (ポケッと女房)
2008-03-06 17:35:29
どこの男性陣も同じことを言うのね。
「医者じゃないからわからねえ」
って。
うちもまったく一緒です。
そんな言い方しないで
「早く医者へ行っておいで」
って言ってくれればいいのにねぇ。

でも何ともなくてよかったですね。
返信する
よかったですね^^ (やっこ)
2008-03-06 21:02:27
心配してるより、早く診てもらって安心するに限る!
と言う私も、受診するまでいろいろ考えてしまう方なの。勇気いるもん・・
返信する
若いころから (クマ)
2008-03-06 22:05:10
私の目には高校生のころから飛蚊があります。受験で目が疲れていたときに、目にゴミが入ったのをこすって、角膜に傷をつけてしまったのがもとで、目の中をいろいろな物が飛んでいます。

でも、視力は老眼になったのと、加齢による乱視がでただけで、矯正視力は1,5以上ありますっ。
借金取りがくれば相手より早く気付き、すばやく避難してしまいますー
返信する
ポケッと女房さん (すずめ)
2008-03-07 18:03:02
なんで、どうしょうってしつこく言うもんだから
うっとうしいんでしょうね・・・
不安で言っちゃんだけど・・・でも良かったです^^
返信する
やっこさん (すずめ)
2008-03-07 18:05:10
診てもらうのが一番っていうのはわかってはいるのですが
手術って言われたらどうしょうとか、最悪の事を考えてしまうんですよね・・・
ひとまず安心しました(^^)
返信する
くまさん (すずめ)
2008-03-07 18:09:41
くまさんは、若いころからですか!・・・勉強のし過ぎなんですね
1,5以上もあるんですか!それは良く見えちゃいますね~!
余計なものまで見えちゃったりして・・・^^。
返信する
遠くは (四国三郎)
2008-03-07 20:50:25
目の症状が軽くて 本当に良かったですね。
私が先日メガネを作った時に、機械で
目の検査をしてくれた店の人が
「貴方は遠くが綺麗に良く見えていますよ」って
言われたけど、遠くがよく見えたって
近くが見えないのに・・・(ーー;)と思いました。
返信する
三郎さん (すずめ)
2008-03-09 16:53:05
遠くが綺麗に見えるの?遠視??
私は、近くの物を見るときなどはメガネを外した方が見えるんですよ
よくおばあちゃんが、メガネを鼻先に下げて普通に見てることありますが、私もそうなんです・・・^^。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事