田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

秋季競馬大会

2009-10-19 16:44:02 | 日々の出来事
今年は、春季も、本番の相馬野馬追いも見ることが出来ませんでした。

今年はもう無理かもと思っていたのですが、ちょうど一段落した所だったので
義母には内緒でこっそり秋季競馬大会を見てきました。





カッコイイ~ですね!





春季と秋季は甲冑の代わりにを色鮮やかな勝負服のジョッキースタイルの騎馬武者となり
1200mのコースを砂煙を上げなら疾走します。

2レースだけ見て、近くに住む孫ちゃんちへホイホイ行っちゃいました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご無沙汰でした | トップ | コスモス畑 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nihao)
2009-10-19 21:11:36
私も馬が大好き!
競馬馬の姿は本当に美しいですね。
馬は走るために生まれてきた動物なのだとつくづく感じます。
>義母には内緒でこっそり
うふふ....ここはやっぱり内緒にした方が都合良い場面ですね。
返信する
リフレッシュ (四国三郎)
2009-10-19 21:44:46
nihaoさんが言うように本当に競走馬って
綺麗でカッコ良いですね。
色々と大変で忙しかったと思うけど、青空の下での競馬大会を見てリフレッシュ出来たでしょ!
返信する
nihaoさんへ (すずめ)
2009-10-20 16:32:20
キリっと引き締まって見事な姿ですね。
思わず、「転ぶなよぉ~」って言ってしまいます。
義母に、「山に行って来たのか?」とちょっと怖い視線を向けられました・・・
返信する
三郎さんへ (すずめ)
2009-10-20 16:34:39
歩いている姿も走ってる姿もカッコ良かったです。
さわやかな青空の下で、ちょっと息抜きできました。気分最高でした。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事