田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

つつじ

2009-05-13 22:01:06 | 空、海、花の写真
ツツジがあちこちで咲き競っています。


常磐線夜ノ森駅は、ホームの両側でつつじを見る事ができます。






我が家の花々

ツツジ




釣鐘水仙


ラナンチュラス・ゴールドコイン


すずらん


しゃくなげ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜遊び | トップ | 田植え »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひぃ)
2009-05-13 23:54:41
すずめさんのお庭にはたくさん花が咲いてるんですね♪

駅のツツジもすごく綺麗。桜が満開になったみたい!
お弁当食べたくなる。笑

↑花より団子派◎
返信する
この駅は (ポケッと女房)
2009-05-14 10:33:14
いつかカラフルな電車が写っていたところでしょうか?
その節はお世話をおかけしました。

それにしてもお庭にはたくさんのお花が咲いて
いるのですね。
以前はきゅうりも作っていらっしゃったようだけど
どれだけの広さがあるのかしら?
広いお庭が羨ましい。
返信する
Unknown (nihao)
2009-05-14 14:26:06
桜の次は、しばらくツツジで楽しめますね。
『夜の森』という駅名が、なんとも幻想的で私の好みです。

我が家の庭にも『ラナンチュラス・ゴールドコイン』が咲き始めました。
とは言っても、すずめさんのこの記事で初めて名前を知ったのですが(笑)
可愛い花だけれど、増えて増えて大変ですよね。
返信する
みちのくの春 (四国三郎)
2009-05-15 17:18:51
いやぁ~ みちのくの春は一気に花が咲き
にぎやかそうですねぇ!
こっちはもう春の花が終わっています。
今はショウブの花(たぶんショウブ)が咲いています。
返信する
ひぃさんへ (すずめ)
2009-05-17 07:42:36
駅のホームでカメラ片手にうらうらしてるのも楽しいですよ。
電車を見てる私も、電車に乗ってる人達にみ見られているのにね・・・(笑)
返信する
ポケッと女房さんへ (すずめ)
2009-05-17 07:52:50
はい、あのカラフルな作業車があった駅です。
今年も駅のホームのつつじが満開となりました。
小さな庭なんですよ、なのにいろんな草木が所狭しと咲いています。
隅の方に小さいミニ菜園もあり、先日キュウリとなすの苗3本買ってきました。
これでめいっぱいです・・・
返信する
nihaoさんへ (すずめ)
2009-05-17 07:57:08
夜ノ森(よのもり)は桜のトンネルから始まり
桜が終わるとツツジ、そして紫陽花と続きます。
いろんな花が見たくてついつい夜ノ森まで足を運んでしまいます。
返信する
三郎さんへ (すずめ)
2009-05-17 08:00:27
次々と開花してしまうので追うのも大変です。
新聞などで状況を調べて出かけたりします。
それが春の楽しみ方なんです。
もう少したつと梅雨に入り紫陽花の番です。
返信する

コメントを投稿

空、海、花の写真」カテゴリの最新記事