Rub-aーdub-dub,
Three men in a tub;
And who do you think they be?
The butcher, the baker,
The candlestick-maker;
Turn 'em out, knaves all three!
谷川俊太郎訳によれば
どんぶらこっこ どんぶらこ
おけのなかなる 3人は
いかなるおひとか ごぞんじか
にくやにパンや
ろうそくたてや
おいだせ しらなみ3にんおとこ!
北原白秋訳によれば
1つのたるに 3にんはいり、
どんどん どんどこ すっどんどん。
あいつらはだれだ。
肉屋にパン屋
ろうそく屋の亭主。
つっころがしてしまえ
しょうねえやつらだ
桶の中の3人衆がなぜ悪者なのか。それは解説によれば、「桶の中に3人の女の子がいた。そしてそこに居合わせたのは誰だと思う? 肉屋にパン屋と燭台屋の3人だ。みんな市場に行ったはずなのに」となっており、3人がとがめられた理由がはっきりする。桶は人にみられたら悪いところ、いかがわしい見世物小屋か連れ込み宿の類とある。肉屋にパン屋にろうそく屋は、日本で言うところの「八百屋と魚屋と酒屋」にあたる。
上記の説明を裏付ける唄が、初期の頃はこうだった。
Hey! rub-a-dub, ho! rub-a-dub, three maids in a tub,
And who do you think were there?
The butcher, the baker, the candlestick-maker,
And all of them gone to the fair.
(大意)
おい どんぶらこ ほい どんぶらこ
桶の中なる3人娘
どこのだれだい?
肉屋に パン屋に ろうそく屋
みんな 市場へいったよ
Rub-a-dub, rub-a-dub は水が桶にぶつかる時の擬声語で、谷川俊太郎は「どんぶらこ、どんぶらこ」と訳し、北原白秋は「どんどん どんどこ すっとんどん」と訳した。いかにも二人の詩人の腕の見せどころだ。大変おもしろい。これはCDとかVIDEOで鑑賞するのがベストだ。このマザーグースをよく親しみ、楽しんで欲しい。
それではまた。 See ya!
Three men in a tub;
And who do you think they be?
The butcher, the baker,
The candlestick-maker;
Turn 'em out, knaves all three!
谷川俊太郎訳によれば
どんぶらこっこ どんぶらこ
おけのなかなる 3人は
いかなるおひとか ごぞんじか
にくやにパンや
ろうそくたてや
おいだせ しらなみ3にんおとこ!
北原白秋訳によれば
1つのたるに 3にんはいり、
どんどん どんどこ すっどんどん。
あいつらはだれだ。
肉屋にパン屋
ろうそく屋の亭主。
つっころがしてしまえ
しょうねえやつらだ
桶の中の3人衆がなぜ悪者なのか。それは解説によれば、「桶の中に3人の女の子がいた。そしてそこに居合わせたのは誰だと思う? 肉屋にパン屋と燭台屋の3人だ。みんな市場に行ったはずなのに」となっており、3人がとがめられた理由がはっきりする。桶は人にみられたら悪いところ、いかがわしい見世物小屋か連れ込み宿の類とある。肉屋にパン屋にろうそく屋は、日本で言うところの「八百屋と魚屋と酒屋」にあたる。
上記の説明を裏付ける唄が、初期の頃はこうだった。
Hey! rub-a-dub, ho! rub-a-dub, three maids in a tub,
And who do you think were there?
The butcher, the baker, the candlestick-maker,
And all of them gone to the fair.
(大意)
おい どんぶらこ ほい どんぶらこ
桶の中なる3人娘
どこのだれだい?
肉屋に パン屋に ろうそく屋
みんな 市場へいったよ
Rub-a-dub, rub-a-dub は水が桶にぶつかる時の擬声語で、谷川俊太郎は「どんぶらこ、どんぶらこ」と訳し、北原白秋は「どんどん どんどこ すっとんどん」と訳した。いかにも二人の詩人の腕の見せどころだ。大変おもしろい。これはCDとかVIDEOで鑑賞するのがベストだ。このマザーグースをよく親しみ、楽しんで欲しい。
それではまた。 See ya!